プレスリリース

軒先、小山の花火で公式駐車場に軒先パーキングを導入

2025年09月10日(水)10時00分
日本国内で開催される花火大会において、予約制シェア駐車場導入数で業界随一の実績を持つ軒先株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西浦明子、以下 軒先)は、小山の花火実行委員会(以下、実行委員会)と提携し、交通諸課題の解決と小山市発展のために協力をすることで合意いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_1.png

■小山の花火とは
小山の花火は、70年以上にわたり、小山市民をはじめとする多くの方々に愛され続けてきた歴史ある花火大会で、「田園環境都市 おやま」を流れる「思川」で開催されます。
また、関東でも有数の大会規模で、小山市の秋の夜空を色とりどりの大輪が彩る約2万発の花火の観覧者は例年40万人以上にもなります。

■小山の花火での取り組みの経緯
2025年で73回目の開催となる小山の花火大会は、これまで7月の最終日曜日に開催してきましたが、熱中症等の健康上のリスクやゲリラ豪雨等の悪天候における避難時の安全を確保する等の理由により、令和7年度は9月23日(火・祝)に開催となります。開催日が変更になりましたが、駐車場の確保は必要であり、公式駐車場および民間からの駐車場提供について、実行委員会と軒先が協力することになりました。

また、軒先は花火大会の設営や運営について、主催者負担軽減の積極的な提案と取組みを行っており、開催エリアに関係なく駐車場を確保するための豊富な運営実績が評価された形となります

■公式駐車場に軒先パーキングの予約制を導入
実行委員会は、市内の渋滞や不正駐車などの交通諸課題の対策として、公式駐車場に軒先パーキングの予約制システムを導入いたします。
ご予約は下記の日程で受付を開始しております。

<第73回 小山の花火」駐車場予約サービス概要>
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_3.jpg

予約受付開始日時: 2025年9月1日(月)10:00
場所小山市内の主要箇所 ※下記を参照
予約サイト
https://parking.nokisaki.com/oyamanohanabi
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_9.png

■花火大会における軒先の連携実績
~「主催者として」様々な課題の解決に協力~
近年は、花火大会やお祭りなどの地方大規模イベント時の駐車場不足の解消、交通諸課題の対策として主催者との連携を進めて参りました。
イベント時において主催者側が用意できる駐車場数には限りがあり、民間駐車場の活用は駐車場不足に大きく貢献いたします。軒先では花火大会に限っても、2017年から延べ31大会の連携をしており、現地の設営や当日の運営など独自のノウハウを蓄積して参りました。昨年からは「NARITA花火大会in印旛沼」などいくつかの花火大会で実行委員会に参画し、花火大会の主催者として様々な課題の解決に寄与いたします。
https://www.atpress.ne.jp/news/401219
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_4.png

・受賞歴
シェアリングシティ大賞2024 最優秀賞
「茨城県境町(境町観光協会) × 軒先株式会社」
歴史ある花火大会を守れ!
単なる提携やシステム導入で終わらない駐車場シェアサービス
https://project.sharing-economy.jp/cityaward2024-result
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_5.png

■軒先が目指すもの
軒先パーキングは予約制シェア駐車場サービスです。昨今では類似サービスがある中で、軒先パーキングが選ばれるには理由があると私たち軒先は考えております。それは「提携やシステム導入で終わらないこと」「イベント主催者の想いや考えを理解し共に課題解決に臨むこと」です。

特に、主催者負担の軽減については、重要な課題と捉えており、2024年までに41大会での運営ノウハウを基に、駐車場の設営や運営業務を積極的に請け負うご提案を
しております。
https://parking.nokisaki.com/pages/organizer
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_6.png

■小山市で敷地を貸していただけるオーナー様募集!
小山市内でご利用されていないスペースや空き地を所有されているオーナー様におかれましては、敷地のご提供にご協力をお願いいたします。貸出しは1日からOK!空き地も可!1台分からでも貸し出し可能です。

軒先パーキングの貸し出しは利用があった場合のみ利用料の一部を頂く成果報酬型です。
初期費用、月額費用、掲載費用は一切発生いたしませんのでご安心ください。
パソコンやインターネットが苦手な方も貸し出し登録のお手伝いをしております。お気軽にお問合せください。

<駐車場貸し出しについてのお問い合わせ先>
電話:03-6869-3003 メール:info@parking.nokisaki.com

HPからもお問い合わせいただけます。
https://parking.nokisaki.com/inquiry
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_7.png
HPからもご登録頂けます:
https://parking.nokisaki.com/pages/about2
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/543656/img_543656_8.png

【概要】
小山の花火
主 催 : 小山の花火実行委員会
https://www.oyamanohanabi.com/

軒先パーキング
社 名 : 軒先株式会社 ( https://www.nokisaki.com/ )
所在地 : 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F
代表者 : 西浦 明子(代表取締役)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

肥満治療薬のノボ・ノルディスク、9000人削減へ 

ビジネス

フランス経済、第3四半期も0.3%成長へ 安定維持

ワールド

米で拘束の労働者が出国へ、現代自工場の不法就労 日

ワールド

チュニジア沖でガザ支援船にドローン攻撃、2日で2度
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 5
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 6
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 7
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 8
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 9
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中