プレスリリース

ドロミテなど新商品14コースで商品ラインナップを拡充 「2026年 海外ハイキングの旅」9月13日発売

2025年09月12日(金)18時15分
株式会社阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、9月13日(土)より、海外ハイキングツアーの新商品「2026年 海外ハイキングの旅」14コースの販売を開始します。今回発売するのは、世界の各地域のベストシーズンを中心に3月から10月にかけて出発する新商品です。これまで毎シーズン販売してきた15コースも加えて全29コース※と、多彩な商品を取り揃えラインナップを拡充しました。10月には国内4箇所で登山系YouTuberかほさんをゲストに迎えて説明会を開催するほか、動画やSNSなどを通じて海外ハイキングの情報や魅力を全国の皆様に発信します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544666/img_544666_1.jpg
2026年の商品は、新たに6コースを投入したヨーロッパをはじめとして、アジア、中国、アメリカ、カナダ、オセアニアなど、世界中の優れた山岳景観を有する地域を網羅するラインナップとなっています。代表的なコースのひとつであるドロミテの旅では、山小屋に宿泊しながら8つの展望ポイントを訪ねます。4つの谷と6つの山群をめぐりドロミテ山塊の景観を様々な角度から楽しみます。そのほかスカイ島に宿泊し英国フットパスを歩く旅や、バルカン半島5カ国を巡り、壮大な山々とアドリア海の絶景を望む旅など、歩くことで大自然や文化を深く体感できる内容としました。ヨーロッパ以外では、アメリカのイエローストーンやモンゴルのフラワーハイキングのほか、オセアニアや中国など、世界的な美景を訪ねる商品を揃えました。

阪急交通社では、これまで、国内にはない壮大なスケールの大自然や文化を体験できる旅として、「海外ハイキングの旅」の開発を進めてきました。旅行前には各地で事前説明会を実施し、詳しい現地情報をお伝えすることで、安心して参加できるようお手伝いしています。また、日本から添乗員が同行し、現地では山岳ガイドの案内のもとツアーを安全に運行・管理しています。歩くルートは、初級、中級、上級などレベルの区分を明確にし、参加者の体力に応じて、安心で快適なハイキングの旅を提供できるように努めています。

阪急交通社は、これからも、魅力的な海外ハイキング商品を通じて、大自然や異文化を満喫できる旅をお届けし、豊かなライフスタイルの実現に向けてお役に立てるよう取り組んでまいります。

阪急交通社海外ハイキング・登山の旅 https://www.hankyu-travel.com/hiking/kaigai/
ハイキングコースの動画はこちらから
ドロミテ英国
https://ulizaportal.jp/pages/0066424b-88f2-06b7-8541-bba9f5b1ea8c
フットパス
https://www.youtube.com/watch?v=-Z_7VOAR7q4&feature=youtu.be
他方面は順次アップします
※東京発着28コース、大阪発着29コース、名古屋発着17コース(9/16発売)、福岡発着16コース(9/22発売)

■新コース(一例)概要
標高2300m・絶景の山小屋に泊まる ドロミテ8つの展望ハイキング・トレッキング12日間
出発日:2026年6月20日(土)30日(火)、7月10日(金)
出発地:東京、大阪
旅行代金:
エコノミークラス利用 889,800円~909,800円(大人おひとり様)
プレミアムエコノミークラス利用 1,139,800円~1,159,800円(大人おひとり様)
全区間ビジネスクラス利用 1,539,800円~1,559,800円(大人おひとり様)
ポイント:
・8つのハイキング(トレッキング)でドロミテの絶景を堪能します
・5泊目は標高2300m絶景のプラットコーフェル小屋に宿泊
・2連泊2回、3連泊1回でスーツケース等荷物の移動を軽減
詳細(例 大阪発着)
https://www.hankyu-travel.com/tour/search_i.php?p_course_id=E006Y,E006P,E006C&p_hei=30&p_baitai=9582

山岳展望ホテル2連泊ヨーロッパの秘境ウシュグリ村と大コーカサス山脈を臨むジョージア・アリメニア絶景ハイキング10日間
出発日:2026年5月27日(水)、6月17日(水)、7月1日(水)、9月14日(月)30日(水)
出発地:東京、大阪、名古屋、福岡
旅行代金:
エコノミークラス利用 609,000円~679,000円(大人おひとり様)
プレミアムエコノミークラス利用 909,000円~979,000円(大人おひとり様)
全区間ビジネスクラス利用 1,309,000円~1,379,000円(大人おひとり様)
ポイント:
・祈りの山アララト山を望む修道院や5つの世界遺産を巡ります
・息を呑むほど美しい3つの越渓ハイキングへご案内
・山岳展望ホテル「ルームズホテルカズベキ」に2連泊
詳細(例 東京発着 エコノミークラス利用)
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=ET345Q&p_hei=10&p_baitai=9582

■説明会:参加費無料・事前予約制 詳細は、阪急交通社「海外ハイキング説明会」を検索ください
https://www.hankyu-travel.com/s/kaigai/osa/hiking_setsu/
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544666/img_544666_2.jpg
★ゲスト講演 登山系YouTuberかほさん
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544666/img_544666_3.jpg
岐阜県出身の登山YouTuber。2019年10月、会社に勤めながら「かほの登山日記」を開設し、飾らない自然体な発信が人気に。
2020年3月から専業YouTuberとなり、2023年9月マナスル(8,163m)登頂。海外の高所登山にも挑戦。2025年3月登山ガイド資格を取得し、同年4月から山の天気予報専門アプリ「tenki.jp登山天気」の公式アンバサダーとしても活動中。

■阪急交通社公式LINE友だち募集 https://www.hankyu-travel.com/linepage/


株式会社阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/ea79cdeaf3255b4d3c93cb194d4567417c7ab9ed.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カーク氏射殺の容疑者を拘束、トランプ大統領が公表

ビジネス

ノルウェー政府系ファンド、倫理問題で投資対象から仏

ビジネス

中国人民銀、銀行間の国境超え人民元融資の管理強化へ

ビジネス

中国8月新規銀行融資、回復も予想に届かず 信用需要
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 6
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 10
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中