プレスリリース

実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問しスタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!

2025年09月16日(火)14時00分
国産農畜産物の魅力とおいしさを届けるJAグループは、「実りの秋!国消国産JA直売所キャンペーン2025」を実施します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544363/img_544363_1.png
来る10月1日(水)から11月30日(日)までの期間、全国各地の約1,500のJA直売所に2回以上来店いただき、スマホでスタンプを集めて応募すると、47都道府県とっておきの国産の農畜産物・加工品が抽選で総勢14,100名様に当たるキャンペーンです。賞品は47都道府県からお選びいただけます。
また、同期間中、JA直売所でお買い物したレシートを撮影して応募すると、抽選で国産和牛が200名様、オリジナルペアマグカップが300名様に当たるキャンペーンも実施します。
このキャンペーンでは、JAグループが提唱する「国消国産」(私たちの国で消費する食べものは、できるだけこの国で生産するという考え方)について多くの方に知っていただき、JA直売所で選んだ旬の国産食材を美味しく味わいながら、みんなで「国消国産」を実践していただきたいと考えています。

【サイトURL】
https://www.asahi.com/ads/nogizaka46ja/kokushokokusancp25/?utm_source=ja&utm_medium=release&utm_content=0916

【キャンペーン期間】10月1日(水)~11月30日(日)



実りの秋!国消国産JA直売所キャンペーン2025の概要

【選べる!47都道府県の農畜産物・加工品コース】
JAグループでは、この秋、47都道府県とっておきの農畜産物・加工品が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。最寄りのJA直売所に来店いただき、スタンプを集めて、日本全国の美味を当ててみませんか!
【キャンペーン期間】10月1日(水)0:00 ~ 11月30日(日)23:59
【応募方法】
・JA直売所に2回以上来店し、店内掲示のキャンペーンポスターから、スマホで二次元コードを読み取り、スタンプを集めてご応募ください。
スマホに表示される専用の応募フォームから、全国各地のお米やお肉、野菜、果物、各種加工品等の中から好きな賞品を選び、応募いただけます。
47都道府県とっておきの賞品(3,000円相当)を各都道府県300名様分ご用意しており、抽選で合計14,100名様に当たります。
・応募時に選択すれば、希望した都道府県の賞品に落選しても、再抽選によりランダムに他の都道府県の賞品が当たる可能性があります。

※応募の際、事前にキャンペーン公式LINEアカウントを友だち追加する必要があります。
※来店2回(スタンプ2つ)で1口、来店3回(スタンプ3つ)でもう1口応募いただけます。
※スタンプの取得はお一人様につき1日1つまで。別日にJA直売所に来店いただくことで同じ店
舗でも異なる店舗でも複数のスタンプを取得できます。
※お一人様何口でも応募可能です。


【LINEから!国産和牛・オリジナルグッズコース】
JA直売所でスタンプを集めて、応募いただくキャンペーンとは別に、JA直売所でお買い物したレシートで国産和牛またはオリジナルペアマグカップが当たるキャンペーンを実施します。
【キャンペーン期間】10月1日(水)0:00 ~ 11月30日(日)23:59
【応募方法】
JA直売所でお買い物したレシートをスマホで撮影し、キャンペーン公式LINEアカウントへレシート画像を送信するだけで応募いただけます。
抽選で国産和牛が200名様、オリジナルペアマグカップが300名様に当たります。JA直売所のレシートを撮影して応募してみませんか!
(1) JA直売所で税込1,000円以上お買い物したレシートの画像を撮影
(2)(1)で撮影した画像をご自身のLINEアカウントからの送信で応募完了
※応募の際、事前にキャンペーン公式LINEアカウントを友だち追加する必要があります。
※キャンペーン期間内にJA直売所でお買い物したレシート(合算可)が対象になります。
※お一人様何口でも応募可能です。


【選べる!47都道府県の農畜産物・加工品コースの参加方法】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544363/img_544363_2.jpg

【お買い物で当たる!LINEでレシート応募コースの広告】
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544363/img_544363_3.jpg



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近、売り材料重なる 

ワールド

ロシア、200以上の施設でウクライナの子どもを再教

ワールド

アングル:米保守活動家の銃撃事件、トランプ氏が情報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中