プレスリリース

WebインターフェースでLinuxサーバの設定ファイルを管理できる 『Cockpit-Config-Editor』8月27日より無償公開

2025年08月27日(水)11時00分
オープンソースソフトウェア※1(以下、OSS)に特化したIT企業である株式会社デージーネット(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:恒川 裕康、TOKYO PRO Market:371A、以下 デージーネット)は、Linuxサーバを管理するためのOSSである『Cockpit(コックピット)』と組み合わせることで、設定ファイルの編集やバックアップ管理、復元操作をWebインターフェースから簡単に行うことができる『Cockpit-Config-Editor(コックピットコンフィグエディター)』を2025年8月27日より無償公開しました。『Cockpit-Config-Editor』は、『Cockpit』のプラグインとして動作する設定ファイル管理ツールです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/518740/LL_img_518740_1.png
Cockpit-Config-Editor 利用イメージ

■『Cockpit』とは
『Cockpit』は、Linuxシステムのサーバを管理するためのOSSです。『Cockpit』を利用することで、各システムの負荷やアクセス量のデータ監視など、サーバ管理に必要な作業をWebインタフェースから行うことができます。そのため、Linuxシステムの管理・運用の負担を軽減することができます。


■『Cockpit』の課題
『Cockpit』は、アプリケーションと呼ばれるプラグイン/アドオンをインストールすることで、利用できる機能を追加することができます。そのうち、Red Hat Enterprise Linux 9.5※2から新たに追加された『Cockpit Files(コックピットファイル)』というプラグインでは、サーバの設定ファイルの編集をWebインタフェースから行うことができます。

ただし、『Cockpit Files』は多くの機能が提供されている反面、ユーザに関係のない設定ファイルも表示されることがあり、また設定ファイルの内容も判別しにくいため、一部ユーザにとっては使いづらいという課題があります。


■『Cockpit-Config-Editor』無償公開開始
そこでデージーネットでは、Webインタフェースから設定ファイル管理ができる『Cockpit』のプラグイン『Cockpit-Config-Editor』を、2025年8月27日より以下のURLで無償公開します。

https://github.com/designet-inc-oss/Cockpit-Config-Editor


■『Cockpit-Config-Editor』の導入メリット
設定ファイル管理ができる『Cockpit』のプラグイン『Cockpit-Config-Editor』を導入することで、以下のメリットがあります。

1. サーバの設定ファイル管理を容易に行える
『Cockpit-Config-Editor』を利用することで、従来はコマンドラインでしか操作できなかった設定ファイルを、Webインタフェース上で操作することができます。そのため、技術者でなくても簡単にLinuxサーバ管理を行うことができます。

2. 設定ファイルを操作できるユーザを制限
『Cockpit-Config-Editor』では、Linuxのアクセス制御によってユーザのファイル編集権限が決まります。そのため、適切なアクセス権を持つユーザのみに必要なファイルを操作させることができ、安心してサーバ管理を行うことができます。

3. 必要なファイルだけを対象にできる
『Cockpit-Config-Editor』は、あらかじめ設定したファイルだけを編集することができます。システムの運用に必要なファイルのみを登録しておくことで、ファイルを探す手間がなく、また他のファイルを誤って編集するリスクも減らすことができます。


■ デージーネットのサービス
『Cockpit』はOSSのため、無料で入手できます。さらに、今回デージーネットが公開する『Cockpit-Config-Editor』も無料で公開されているため、完全に無料でLinuxサーバ管理ツールを利用することが可能です。しかし、自社でインストールしたり、構築を行うことが不安という企業も多いです。デージーネットでは、そうした企業向けに様々な支援サービスをご用意しています。

1. システムの構築
デージーネットでは、『Cockpit』や『Cockpit-Config-Editor』を使って管理しやすいシステムを構築するサービスを提供しています。デージーネットで利用しているOSSは多岐にわたり、お客様に合ったOSSでシステム構築を行うことが可能です。

2. 導入後支援サービス
デージーネットでシステムを構築した場合、OpenSmartAssistanceという導入後サポートを提供しています。継続してシステム管理のサポートを行うサービスで、以下のようなサポートがあります。

・Q&A
・セキュリティ情報提供
・点検とチューニング
・障害調査、障害回避
・障害時オンサイト対応
・障害時システム再構築
・運用サービス
・ソフトウェアのアップデート


■ 参考URL
・Cockpit~Linuxサーバ管理のOSS~
https://www.designet.co.jp/ossinfo/cockpit/

・Cockpitのアプリケーション
https://www.designet.co.jp/ossinfo/cockpit/application/


■用語注釈
(※1) オープンソースソフトウェア(略称:OSS)とは、無償で利用でき、ソースコードが公開されているソフトウェアのことです。
(※2) Red Hat Enterprise Linux とは、Red Hat社によって開発、販売されているLinuxディストリビューションのことです。


■ 会社概要
会社名: 株式会社デージーネット
(TOKYO PRO Market 証券コード:371A)
代表者: 代表取締役 恒川 裕康
本社 : 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社四丁目39-1
資本金: 4,000万円
URL : https://www.designet.co.jp/
TEL : 052-709-7121
FAX : 052-709-7122


<一般の方からのお問い合わせ先>
https://www.designet.co.jp/contact/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

欧州企業の7─9月期利益、6四半期ぶり低水準の見通

ビジネス

AIによる労働者の置換に懐疑的=米ミネアポリス連銀

ビジネス

ECB総裁、ユーロの地位強化を提唱 「受動的な安全

ビジネス

米消費者、雇用懸念高まる 1年先インフレ期待悪化=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレクションを受け取った男性、大困惑も「驚きの価値」が?
  • 4
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 5
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 6
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 7
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 8
    監視カメラが捉えた隣人の「あり得ない行動」...子供…
  • 9
    プーチン側近のマッド・サイエンティストが「西側の…
  • 10
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中