プレスリリース

新サービス「つくるん」正式リリースのお知らせ

2025年08月19日(火)11時00分
システム開発を行う株式会社コスモクリエイト(所在地:東京都中央区、代表取締役:保坂 正)は、広告効果を最大化するための新しいマーケティングプラットフォーム「つくるん」の正式リリースを発表いたします。このサービスは、LP作成からデータ分析、さらにAIによる改善提案まで、広告運用を全自動でサポートする画期的なツールです。中小企業や店舗事業者、広告代理店を中心に、これまでの広告制作の手間を大幅に削減し、短期間で高いROIを実現することができます。

URL: https://tukurun.jp

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445985/LL_img_445985_1.jpeg
ダッシュボード

【「つくるん」の特徴と機能】
(1) 作る:最短5分でLPが完成
「つくるん」では、縦・横どちらのスワイプLPも簡単に作成できます。画像・動画の追加はもちろん、リンクやメールボタンも簡単に配置可能。さらに、ページの並び替えや追加・削除はドラッグ&ドロップで直感的に操作できます。広告制作の手間を大幅に削減し、わずかな時間で高品質なランディングページを作成できます。

(2) 集める:流入経路ごとにQR・リンクを自動発行
広告効果を測定するためには、流入経路の把握が重要です。「つくるん」は、Instagram、Twitter(X)、Facebook、LINE、YouTube、HP、チラシ、名刺など、あらゆる媒体ごとに二次元コードやリンクを自動生成。これにより、どの経路からの集客が効果的だったのかを一目で把握でき、戦略的な広告運用が可能になります。

(3) 見る:直感的なデータ可視化
「つくるん」のダッシュボードでは、アクセス時間×曜日のバブルチャート、媒体別反響グラフ、デバイス比率、年代や家族構成別データ、さらには位置情報を基にしたマッププロットなど、視覚的に分かりやすいデータ分析が可能です。これにより、どの広告が、どの時間帯に、どのデバイスで効果的だったのかを簡単に理解できます。

(4) 試す:ABテストで効果的な要素を見極める
広告の改善にはテストが欠かせません。「つくるん」では、ヒーロー画像、キャッチコピー、CTA(Call to Action)など、さまざまな要素をABテストで比較することができます。ページごとの平均滞在時間やコンバージョン率(CVR)の相関を分析し、どの要素が最も効果的だったのかを直感的に把握できます。

(5) 直す:AIによる次の一手の提案
広告運用は一度作ったら終わりではありません。広告効果を向上させるためには、継続的な改善が必要です。「つくるん」では、AIが毎日広告データを分析し、サマリーを提供します。また、問題の原因を仮説として提示し、並び替えやコピー改善案、次に試すべき施策を提案します。これにより、無駄な試行錯誤を減らし、迅速に改善策を実行できます。

(6) 学ばせる:LLMO対応でAI検索時代に対応
SEOの時代が終わり、AIによる検索推薦が重要な時代になりました。「つくるん」では、schema.org形式のLLMO(Large Language Model Optimization)に対応しており、AIに学習させることで、検索結果で選ばれやすくなります。この機能を活用することで、AI検索に適したページ設計が可能となり、より多くのユーザーにリーチできます。


【「つくるん」の利用シーンとターゲット】
「つくるん」は、店舗事業者や中小企業、ECサイト運営者、広告代理店にとって欠かせないツールです。特に、限られたリソースで最大の広告効果を目指す企業に最適で、広告運用の負担を大幅に軽減しながら、効果的な集客とCVRの向上を実現します。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

S&P、米信用格付けを据え置き 「関税収入が財政赤

ビジネス

BHP、鉄鉱石安で年間利益5年ぶり低水準 配当好感

ビジネス

実質マイナス金利の長期化「良いと思えず」、脱却する

ビジネス

タイ、外国人観光客向けに仮想通貨・バーツ決済の試験
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中