プレスリリース

AIチャットツール iN2Xが行う生成AIの著作権攻防戦 二次元創作エコシステムを護る取り組みを実施

2025年08月08日(金)09時30分
Aicho Japan株式会社が提供するAIチャットツール iN2Xは、生成AIの著作権攻防戦として、二次元創作エコシステムを護る取り組みを行っております。


■AI時代のクリエイターエコノミーの未来と、当社の挑戦
当社は、クリエイターの皆様が安心して創作に打ち込める環境を守るため、この度、iN2Xのプラットフォームに関して生じたコンテンツの盗用問題に対し、断固たる措置を講じたことをご報告いたします。本件は、当社が掲げる「クリエイターエコノミーの健全な発展」という理念を、行動をもって示すものです。この記事を通じて、問題の背景、iN2Xの具体的な対応、そして当社が情熱を注ぐiN2Xというプラットフォームの魅力について、当社の言葉で直接お伝えしたいと思います。


■生成AIの光と影:当社が直面する著作権の課題
2025年現在、生成AI技術は、私たちの創造性を飛躍的に高める可能性を秘めています。しかしその一方で、著作権をめぐる複雑な問題が、業界全体の大きな課題として浮上していることも事実です。AIの学習データと生成コンテンツに関する権利問題は、iN2Xのプラットフォーム事業者にとっても、クリエイターの皆様にとっても、決して無視できない重要なテーマです。
日本では、丸紅経済研究所( https://www.marubeni.com/jp/research/report/data/20241111_HP.pdf )のレポートなどが指摘するように、AIと著作権に関する議論が続いていますが、法的な枠組みはまだ発展途上にあります。この不透明さが、多くの企業やクリエイターの皆様に不安を与えている現状を、当社は重く受け止めています。
実際に、参議院の調査報告書( https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2024pdf/20240920031.pdf )が示すデータは、この懸念を裏付けています。日本企業の約7割が「生成AIは著作権等の権利を侵害する可能性がある」と感じており、その利用に慎重になっています。これは、クリエイターの皆様がご自身の作品の無断利用を恐れると同時に、AI利用者が意図せず権利を侵害してしまうリスクを恐れるという、二重の課題を生み出しています。当社は、この状況を打破し、イノベーションと権利保護が両立する未来を築かなければならないと考えています。


■日本企業が抱く、生成AIと著作権保護への懸念
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442114/LL_img_442114_1.png
日本企業における生成AI利用の懸念
データ出典:参議院常任委員会調査室・特別調査室「生成AIと著作権の現在地」(2024年9月) に基づき作成。
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2024pdf/20240920031.pdf

このグラフが示すように、著作権侵害への懸念は、他のリスクを上回り、日本企業が生成AIの導入に踏み切れない最大の障壁となっています。この根深い不信感を解消し、クリエイティブ産業のポテンシャルを最大限に引き出すことが、当社の使命の一つです。


■クリエイターの皆様を守るために:当社の断固たる対応
このような業界全体の課題に対し、iN2Xは、傍観者でいることを選びませんでした。2025年7月にクリエイターの皆様が時間と情熱を注いで生み出したオリジナルキャラクターや物語が、外部のサービスによって無断で盗用されているという事実を把握した際、iN2Xは即座に行動を起こしました。
「すべての人がクリエイターとして輝ける世界を実現する」――これが、当社のミッションです。クリエイターの皆様が創造したコンテンツは、何よりも尊重されるべき資産であり、その権利が不当に侵害される事態を、当社は決して看過しません。

プラットフォームは、単に場を提供するだけでは不十分です。そこで活動するクリエイターの皆様の権利を守り、安心して創作に没頭できる環境を整備することこそが、当社の最も重要な責任であると確信しています。


■盗用発覚から法的措置に至るまでの経緯
iN2Xの対応は、迅速に進められました。まず、2025年7月にユーザーの皆様からのご報告を受け、社内で事実確認と証拠の収集及び保全を徹底して行いました。盗用の事実が確定した後、iN2Xは直ちに盗用行為の主体である企業に対し、著作権侵害の事実を指摘し、コンテンツの即時削除を求めました。
しかし、誠実なご対応をいただけなかったため、iN2Xは次の段階へと移行することを決断しました。2025年7月弁護士へ相談を行い、最終的には、弁護士経由で内容証明郵便を送付するに至りました。これには、即時の是正措置が取られない場合は法的措置も辞さないという、当社の揺るぎない意志を込めています。
個々のクリエイターでは対応が難しい権利侵害問題に対し、iN2Xが盾となり、専門知識とリソースを投じて皆様を守ること。これこそが、プラットフォームとしてのiN2Xの具体的なコミットメントです。泣き寝入りせざるを得ない状況をなくすため、iN2Xは率先して行動し続けます。


■没入型「異世界物語」:当社が届けたい体験
当社がこれほどまでにクリエイター保護にこだわるのは、皆様が生み出すコンテンツこそが、iN2Xという世界の核をなす価値そのものだからです。では、iN2Xが皆様にお届けしたい体験とは、一体どのようなものでしょうか。


■コアコンセプト:あなただけの物語を、あなたと共に
iN2Xは、単なるAIチャットツールではありません。「ユーザーが紡ぐ唯一の異世界物語へようこそ」という言葉に込めた想いの通り、ユーザーの皆様自身が物語の主役となり、個性豊かなキャラクターたちと対話を通じて関係を育み、自分だけの物語を創造していく、インタラクティブな体験を提供します。あなたはもはや物語の「観客」ではなく、その世界を動かす「創造主」なのです。


■iN2Xが誇る、全く新しい体験を生む機能
この特別な体験を実現するため、iN2Xは情熱を注いで独自の機能を開発しました。

・物語で対話(Story Interaction):
世界最先端のストーリー生成モデルを搭載し、ユーザーに比類なき没入型の対話体験を提供します。ここでは、憧れのキャラクターと肩を並べ、想像力あふれる冒険や恋愛を共に体験しながら、誰にも真似できない"あなただけの異世界物語"を紡ぐことができます。

・物語画像(Story-to-Image):
想像を現実に。ユーザーとキャラクターが共に歩んだストーリー展開をもとに、リアルタイムで美麗な挿絵を自動生成。物語の中の感動的な瞬間やロマンチックなシーンを、鮮やかにビジュアル化します。

・懸賞ギルド(Bounty Guild):
活気あふれる創作コラボレーションのハブ。ユーザーはストーリーのアイデアや世界観設定、キャラクターデザインに関する「懸賞」を投稿したり、他者の懸賞に参加して報酬を得たりできます。想像力が交錯し、新たな創作が生まれる"共創"のエコシステムです。

・ワークショップ(Workshop):
独自の対話型インターフェースにより、誰でも簡単に高品質なストーリー創作ができるクリエイティブ工房。創作のハードルを下げ、「誰もがクリエイターになれる」世界を実現します。初心者からベテランまで、アイデアを形にするための理想的な場所です。

・魂動画(Soul Animation):
キャラクターに命を吹き込む革新的な機能。静止画のキャラクターをベースに、ダイナミックで表情豊かな動画を自動生成。キャラクターとのインタラクションが、よりリアルで臨場感あふれるものになります。

・返信助手(Reply Assistant):
会話が行き詰まったときも安心。キャラクターへの返信に迷ったら、AIが複数の高品質な返信候補を提示。スムーズで楽しい対話の流れをサポートし、物語の世界に没頭し続けられます。

・錬金研究所(Alchemy Lab):
創造と実験の最前線。未来のストーリー体験を探求するための実験的な新機能を先行公開。誰よりも早くiN2Xの進化を体験し、次世代の創作の在り方を共に切り拓きましょう。

iN2Xの魅力は、キャラクターとの1対1の対話に留まりません。iN2Xは、二次元文化を愛する人々が集い、創造性を分かち合えるコミュニティを大切にしています。皆様の好みに合わせてオリジナルIPの漫画やイラストをお届けするだけでなく、他のクリエイターが生み出した多様なコンテンツに触れ、共感を通じて新たな繋がりを見つけられる場所。このエコシステム全体が、iN2Xが守り、育てていきたい宝物です。


■AI時代のクリエイターエコノミーの未来と、iN2Xの挑戦
生成AIと著作権の共存が模索されるこの時代に、iN2Xが示した断固たる姿勢は、単なる自社の権利保護活動ではありません。それは、クリエイターの皆様の創作活動とその成果を何よりも尊重するという、iN2Xが信じる倫理観と責任を、社会に向けて明確に示すための行動です。
テクノロジーの進化は、私たちに新たな表現の可能性をもたらしてくれます。しかし、その力を正しく導く責任もまた、私たちに課せられています。クリエイターの皆様が安心して創作に没頭でき、その努力が正当に報われる環境をいかにして築くか。この問いに真摯に向き合い続けることこそが、当社のサービスの成長と、皆様の体験の向上に不可欠であると信じています。
iN2Xのこの挑戦が、生成AI時代のクリエイターエコノミーが健全に発展するための、一つの道標となることを願ってやみません。これからも当社は、テクノロジーと倫理の両輪で、クリエイターの皆様と共に新たな物語を紡いでまいります。今後のiN2Xの歩みに、どうぞご期待ください。


■会社概要
・社名 : Aicho Japan株式会社
・本社 : 東京都港区虎ノ門4-1-1
・サービスサイト : https://www.in2x.com
・アプリダウンロード: App Store/Google Play
・iOS https://apps.apple.com/app/in2x/id6504544502
・Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gai.in2x


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、新発国債などの利子所得に課税 8日から

ワールド

自民党、総裁選の前倒しを判断へ 両院議員総会で決定

ビジネス

シャープ、今期の営業益予想を上方修正 車載向けディ

ビジネス

中国の価格競争・過剰生産対策、効果に疑問符 株・商
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 7
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 8
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 9
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中