プレスリリース

大阪梅田エリア限定のフードデリバリーサービス『うめデリ!』を期間限定の実証実験としてはじめました実証実験期間:8月1日(金)~2026年7月末まで[1年間]

2025年08月07日(木)15時30分
阪急阪神不動産株式会社は、大阪梅田エリア限定のフードデリバリーサービス『うめデリ!』を8月1日(金)から期間限定の実証実験として開始しています。
フードデリバリーサービス『うめデリ!』は、アプリを使い所定の飲食店から対象エリア内の指定したところへと商品をデリバリーするサービスです。この『うめデリ!』を機能させることにより、エリア内の飲食施設から商品を大阪梅田エリアのオフィスワーカーやホテル宿泊者、公園利用者等へと届けて、人々との連携を図り、にぎわいを創出します。居心地のいい空間づくりをより推進させるため、本サービスを期間限定の実証実験として行い、将来の大阪梅田ならではの新たな過ごし方について提案したいと考えています。
また、阪急阪神ホールディングスグループが掲げる「梅田ビジョン」では、その基本方針の一つとして、「多様な人々と企業が集う活力ある街」を大阪梅田エリアの目指す街の姿としており、本実証実験は、その実現に向けた取組の一環です。
フードデリバリーサービス『うめデリ!』の詳細については次のとおりです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445632/img_445632_1.jpg

■大阪梅田エリア限定のフードデリバリーサービス『うめデリ!』について

実施期間:8月1日(金)~2026年7月末まで[1年間]

サービス内容:アプリを使いグラングリーン大阪などにある所定の飲食店から対象エリア内の指定したところへと商品をデリバリーするサービスです。
例えば、オフィスでのランチや会議・イベントへのお弁当などの手配のほか、急なご来客やホテル滞在中のお食事など様々な場面でのご利用を想定しています。

飲食店舗:グラングリーン大阪ショップ&レストランなど14店舗(予定)、今後順次拡大予定

配達対象エリア:うめきた公園から半径0.5kmのエリア内のお好きな場所にお届け
※一部0.5km圏内に含まれないエリアもございます。
詳細は「うめデリ!」公式サイト( https://umedeli.jp )でご確認ください。
※配達対象エリア内の一部施設ではアプリ内で指定された場所(受取ポイント)での商品のお渡しとなります。

配達時間:11:00~21:00(20:30ラストオーダー)
※各店舗の営業時間により配達時間は異なります。

注文方法:フードデリバリーサービス「うめデリ!」公式サイト https://umedeli.jp
料金はクレジット払いまたはオンライン決済となります。
※配達料金200円/回に加えて注文料金の5%がかかります。

運営会社:株式会社POCKET RD(阪急阪神不動産より業務委託)
同社は、阪急阪神ホールディングス株式会社の出資先で、本サービスのシステム
開発とサービス運営を行っています。
※フードデリバリーサービス『うめデリ!』の詳細については、同日に(株)POCKET RDよりリリースを行っていますので、そちらもあわせてご覧ください。

その他:詳細は、「うめデリ!」公式サイト( https://umedeli.jp )をご確認ください。


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/1c6162217cd316235a5a2b3523867410c443da75.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

半導体への関税率、EUに「劣後しないこと」を今回の

ワールド

米政権、ハーバード大の特許権没収も 義務違反と主張

ビジネス

中国CPI、7月は前年比横ばい PPI予想より大幅

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 5
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    今を時めく「韓国エンタメ」、その未来は実は暗い...…
  • 10
    メーガン妃の「盗作疑惑」...「1点」と語ったパメラ・…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 8
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中