プレスリリース
シンプルだけど簡単じゃない?文字をつくるという新しい発想のパズル「モジキューブ」が日本おもちゃ大賞2025ゲーム&パズル部門の優秀賞を受賞!
2025年08月21日(木)17時00分
ジグソーパズルのリーディングカンパニーであり、玩具メーカーの株式会社ビバリー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神下 英輝)が発売した「モジキューブ」が、日本おもちゃ大賞2025ゲーム&パズル部門の優秀賞を受賞いたしました。
おもちゃ大賞受賞商品は、2025年8月28日~8月31日に東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2025」の特設ブースに展示されます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_1.jpg
モジキューブ おもちゃ大賞 優秀賞
モジキューブは、その名の通り文字をつくるキューブ型のパズルです。数字、アルファベット(大文字、小文字)、ひらがな、カタカナ、漢字はもちろん、顔文字、記号までつくることができます。日本パズル協会主催のパズルオーディションで最優秀賞を受賞したパズルであり、その実力は確かです。1面で文字をつくる基本スタイルに始まり、2面や3面を使って文字を表現することもできたり、パズルの使い方に制限はなく作れる文字は無限に広がります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_2.jpg
モジキューブ 黒 手あり
作りたい文字をイメージして作り始めても、動かしているうちに何か別の文字にめぐり合う可能性が高いというのも、モジキューブの面白さです。偶然の出会いが新しい文字のひらめきにつながるのかもしれません。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_6.png
文字サンプル
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_7.jpg
作例/SNS投稿
1個で楽しめるのはもちろんですが、2個3個4個と組み合わせると、作れる文字数が増えてさらに遊び方が広がります。年代を問わず、いつでも色々な方が楽しめる「モジキューブ」で、あなたの発想力と想像力を試してみてください。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_5.jpg
モジキューブ黒/白 ロゴ(2)
■「日本おもちゃ大賞2025」とは
多くのみなさまに、おもちゃを「知ってもらおう」「楽しんでもらおう」と創設された日本おもちゃ大賞は、今回で17回目を迎えます。おもちゃメーカーがみなさまの「笑顔」をエネルギー源にして生み出してきたおもちゃの中から、プロの目による厳しい審査を経て、おもちゃ大賞が選ばれます。
■「東京おもちゃショー2025」概要
東京おもちゃショーは、一般社団法人日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会で、今年は2025年8月28日(木)~8月31日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催されます。前半2日間は、ビジネス関係者向けの「商談見本市(ビジネスデー)」、後半の2日間は「一般公開(パブリックデー)」となっています。
■パズルオーディションとは
一般社団法人日本パズル協会が主催するパズルの公募です。優れたパズル作品を発掘し、商品化を促進することにより、多くの人にパズルの楽しさを知ってもらいたいという思いから生まれた企画です。この商品は第5回パズルオーディションで最優秀賞を受賞した、小川 哲也氏の作品を商品化したものです。
(C)OXtA cube/Tetuya Ogawa
<「モジキューブ」商品概要>
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_3.jpeg
モジキューブ黒 PKG
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_4.jpeg
モジキューブ白 PKG
商品名 :「モジキューブ 黒」
価格 :1,980円(税込)
対象年齢 :7歳以上
セット内容:キューブ本体 1個
商品名 :「モジキューブ 白」
価格 :1,980円(税込)
対象年齢 :7歳以上
セット内容:キューブ本体 1個
販売場所:全国の玩具専門店、量販店等の玩具売場、インターネットショップ等
・「モジキューブ」Xアカウント
https://x.com/MOJICUBEbeverly
・「モジキューブ」作品例
https://x.gd/dEnKX
【会社情報】
社名 : 株式会社ビバリー
代表者: 神下 英輝
本社 : 〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-6 銀座MEビル
HP : https://be-en.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おもちゃ大賞受賞商品は、2025年8月28日~8月31日に東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2025」の特設ブースに展示されます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_1.jpg
モジキューブ おもちゃ大賞 優秀賞
モジキューブは、その名の通り文字をつくるキューブ型のパズルです。数字、アルファベット(大文字、小文字)、ひらがな、カタカナ、漢字はもちろん、顔文字、記号までつくることができます。日本パズル協会主催のパズルオーディションで最優秀賞を受賞したパズルであり、その実力は確かです。1面で文字をつくる基本スタイルに始まり、2面や3面を使って文字を表現することもできたり、パズルの使い方に制限はなく作れる文字は無限に広がります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_2.jpg
モジキューブ 黒 手あり
作りたい文字をイメージして作り始めても、動かしているうちに何か別の文字にめぐり合う可能性が高いというのも、モジキューブの面白さです。偶然の出会いが新しい文字のひらめきにつながるのかもしれません。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_6.png
文字サンプル
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_7.jpg
作例/SNS投稿
1個で楽しめるのはもちろんですが、2個3個4個と組み合わせると、作れる文字数が増えてさらに遊び方が広がります。年代を問わず、いつでも色々な方が楽しめる「モジキューブ」で、あなたの発想力と想像力を試してみてください。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_5.jpg
モジキューブ黒/白 ロゴ(2)
■「日本おもちゃ大賞2025」とは
多くのみなさまに、おもちゃを「知ってもらおう」「楽しんでもらおう」と創設された日本おもちゃ大賞は、今回で17回目を迎えます。おもちゃメーカーがみなさまの「笑顔」をエネルギー源にして生み出してきたおもちゃの中から、プロの目による厳しい審査を経て、おもちゃ大賞が選ばれます。
■「東京おもちゃショー2025」概要
東京おもちゃショーは、一般社団法人日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会で、今年は2025年8月28日(木)~8月31日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催されます。前半2日間は、ビジネス関係者向けの「商談見本市(ビジネスデー)」、後半の2日間は「一般公開(パブリックデー)」となっています。
■パズルオーディションとは
一般社団法人日本パズル協会が主催するパズルの公募です。優れたパズル作品を発掘し、商品化を促進することにより、多くの人にパズルの楽しさを知ってもらいたいという思いから生まれた企画です。この商品は第5回パズルオーディションで最優秀賞を受賞した、小川 哲也氏の作品を商品化したものです。
(C)OXtA cube/Tetuya Ogawa
<「モジキューブ」商品概要>
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_3.jpeg
モジキューブ黒 PKG
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/481110/LL_img_481110_4.jpeg
モジキューブ白 PKG
商品名 :「モジキューブ 黒」
価格 :1,980円(税込)
対象年齢 :7歳以上
セット内容:キューブ本体 1個
商品名 :「モジキューブ 白」
価格 :1,980円(税込)
対象年齢 :7歳以上
セット内容:キューブ本体 1個
販売場所:全国の玩具専門店、量販店等の玩具売場、インターネットショップ等
・「モジキューブ」Xアカウント
https://x.com/MOJICUBEbeverly
・「モジキューブ」作品例
https://x.gd/dEnKX
【会社情報】
社名 : 株式会社ビバリー
代表者: 神下 英輝
本社 : 〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-6 銀座MEビル
HP : https://be-en.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press