プレスリリース
茨城県産ぶどう100%を使ったワインでは初の快挙!「日本ワインコンクール」でツイン ピークス ブラン2024が銀賞受賞!
2025年08月07日(木)12時00分
2025年7月9日(水)・10日(木)に山梨県で開催された「日本ワインコンクール(Japan Wine Competition)2025」において、「つくばワイナリー」(つくば市北条)のツイン ピークス ブラン(TWIN PEAKS BLANC)2024が「欧州系品種 白」部門の銀賞を受賞しました(発表:7月25日)。同コンクールは日本を代表するワインのコンペティションであり、ツイン ピークス ブランは昨年の銅賞に続き2年連続の受賞となりました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445368/LL_img_445368_1.jpg
ツイン ピークス ブラン(TWIN PEAKS BLANC)2024
■数々の名ワインを世に送り出してきた、国内最大級のワインコンクール
同コンクールは日本ワイナリー協会や一般社団法人日本ソムリエ協会などによって構成される日本ワインコンクール実行委員会が主催する、国産ぶどうを100%使用した「日本ワイン」を対象としたコンクールです。2003年に日本ワインの品質・認知度や、各産地の個性や地位の向上を目的にスタートしました。現在では国内最大級のワインコンクールとして知られており、2025大会の総エントリー数は860本。ツイン ピークス ブランは、202本がエントリーした「欧州系品種 白」部門での受賞となりました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/445368/LL_img_445368_2.jpg
ツイン ピークス ブラン(TWIN PEAKS BLANC)2024
■収穫時期を二回に分けるなど、さまざまな工夫で生まれた深い味わい
「シャルドネ」「プティマンサン」「アルバリーニョ」を手摘みで収穫しブレンドした、ツイン ピークス ブラン。昨年よりも「プティマンサン」の比率を高めることで、「シャルドネ」ならではのすっきりとした味わいの中にも、柑橘系の風味が感じられ、紅茶や蜂蜜をイメージさせる香りを醸し出しています。気温の高かった昨年は「プティマンサン」の収穫時期を二回に分け、早い時期に収穫した分で酸味を、残りを完熟させることで香りを引き出すなど、さまざまな工夫も重ねました。
100%茨城県産のぶどうで作ったワインとしては、初の銀賞受賞となるツイン ピークス ブラン。地域のワイン作りを盛り上げると同時に、ワイナリーとしての評価を高めるため、来年度も受賞を目指します。
・TWIN PEAKS BLANC 2024 4,290円(税込・1,110本限定)
レモングラス、ライムのような柑橘系と、白桃のような香り。ふくよかな酸味の中にもほのかな甘みが感じられる、さまざまな料理に合わせやすいワインです。
オンラインストア( https://twinpeaks.buyshop.jp/ )、店頭で販売中。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/445368/LL_img_445368_3.jpg
つくばワイナリー
【施設概要】
施設名 : つくばワイナリー
所在地 : 〒300-4231 茨城県つくば市北条字古城1162-8
営業時間: 13:00~17:00 土日祝10:00~17:00
URL : https://tsukuba-winery.kadoya-company.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445368/LL_img_445368_1.jpg
ツイン ピークス ブラン(TWIN PEAKS BLANC)2024
■数々の名ワインを世に送り出してきた、国内最大級のワインコンクール
同コンクールは日本ワイナリー協会や一般社団法人日本ソムリエ協会などによって構成される日本ワインコンクール実行委員会が主催する、国産ぶどうを100%使用した「日本ワイン」を対象としたコンクールです。2003年に日本ワインの品質・認知度や、各産地の個性や地位の向上を目的にスタートしました。現在では国内最大級のワインコンクールとして知られており、2025大会の総エントリー数は860本。ツイン ピークス ブランは、202本がエントリーした「欧州系品種 白」部門での受賞となりました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/445368/LL_img_445368_2.jpg
ツイン ピークス ブラン(TWIN PEAKS BLANC)2024
■収穫時期を二回に分けるなど、さまざまな工夫で生まれた深い味わい
「シャルドネ」「プティマンサン」「アルバリーニョ」を手摘みで収穫しブレンドした、ツイン ピークス ブラン。昨年よりも「プティマンサン」の比率を高めることで、「シャルドネ」ならではのすっきりとした味わいの中にも、柑橘系の風味が感じられ、紅茶や蜂蜜をイメージさせる香りを醸し出しています。気温の高かった昨年は「プティマンサン」の収穫時期を二回に分け、早い時期に収穫した分で酸味を、残りを完熟させることで香りを引き出すなど、さまざまな工夫も重ねました。
100%茨城県産のぶどうで作ったワインとしては、初の銀賞受賞となるツイン ピークス ブラン。地域のワイン作りを盛り上げると同時に、ワイナリーとしての評価を高めるため、来年度も受賞を目指します。
・TWIN PEAKS BLANC 2024 4,290円(税込・1,110本限定)
レモングラス、ライムのような柑橘系と、白桃のような香り。ふくよかな酸味の中にもほのかな甘みが感じられる、さまざまな料理に合わせやすいワインです。
オンラインストア( https://twinpeaks.buyshop.jp/ )、店頭で販売中。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/445368/LL_img_445368_3.jpg
つくばワイナリー
【施設概要】
施設名 : つくばワイナリー
所在地 : 〒300-4231 茨城県つくば市北条字古城1162-8
営業時間: 13:00~17:00 土日祝10:00~17:00
URL : https://tsukuba-winery.kadoya-company.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press