プレスリリース

株式会社ピクセラと台湾のLASKO International Limited, Inc.が独占代理店契約を締結

2025年07月22日(火)11時00分
デジタル機器を通じて新しい生活を提案する株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 毅、以下 当社)は、台湾におけるLaskoブランド(※1)の総代理店であるLASKO International Limited, Inc.(本社:台湾 桃園市、總經理:劉世煌、以下 LASKO International)と、台湾エリアにおける当社グループ製品の独占販売代理店契約を締結し、本日付で台湾市場に参入することをお知らせします。本契約により、当社グループのウェルネス&ライフスタイルブランド「Re・De(リデ)」は、2025年冬より台湾の主要家電量販店およびECサイトで順次展開を開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442951/LL_img_442951_1.jpg
PIXELA GROUP × LASKO International

https://pixela-group.jp/press/2025/20250722.html


■契約締結の背景
・台湾プレミアム家電市場の展開
台湾では消費者の可処分所得の上昇に伴い、調理・美容分野における高価格帯の家電製品への需要が高まっており、高い市場成長性が見込まれています。

・LASKO Internationalの現地販路における強み
Lasko(※1)は米国の扇風機・ヒーター市場でトップシェアを誇り、その総代理店であるLASKO Internationalは台湾全域に展開する主要なECプラットフォームに加え、40カ所の主要百貨店、流通大手COSTCOをはじめとする32社の大型実店舗販売店を有しており、非常に強力な市場浸透力を有しています。

・当社の海外成長戦略
当社は、2027年までにRe・Deブランドをアジアの主要5地域(台湾、韓国、中国、シンガポール、香港)へ展開する目標を掲げており、本契約はその第一弾となります。


■製品ラインアップと発売時期
台湾市場では、以下の製品を順次販売予定です。
・2025年12月:Re・De Hairdry(リデヘアドライ)
・2026年 1月:Re・De Pot(リデポット)
・2026年 3月:Re・De Range(リデレンジ)

いずれも日本市場で高い評価を得ているプレミアム家電であり、美しさと機能性を両立したデザインで、台湾の消費者に「Re・De」が提唱する「心地をリデザインする」新しいライフスタイルを提供します。


■代表メッセージ
<株式会社ピクセラ 代表取締役社長 藤岡 毅>
この度、LASKO International Limited, Inc.との提携を通じて、Re・Deが描くライフスタイルを台湾の皆様にお届けできることを大変嬉しく思います。本契約は、我々のアジア市場開拓における重要な一歩となるでしょう。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442951/LL_img_442951_2.jpg
社長サイン

<LASKO International Limited, Inc. 總經理 劉世煌>
株式会社ピクセラと提携し、Re・Deブランドを台湾市場に導入できることを光栄に思います。我々の持つ現地の販売網とピクセラの製品力を融合させることで、消費者に新たな生活体験を提供し、共にプレミアム家電の新たな市場を切り拓いていけると確信しています。


■Re・Deについて
「Re・De」は心地をリデザインするウェルネスブランドです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442951/LL_img_442951_3.jpg
Re・De ロゴ

2020年より電気圧力鍋「Re・De Pot」をはじめとした調理家電を中心に展開し、2022年12月、より人々の暮らしを豊かにするため、暮らしに関わるあらゆる製品ジャンルを展開するブランドへと進化しました。

モノやコトのあり方を捉え直す=「リデザイン」をテーマに、単なる家電ブランドではなく「心地をリデザインするウェルネスブランド」として、ユーザーのあらゆる“心地”にフォーカスした製品開発を行っています。「Re・De」は、生活の中のあらゆる瞬間に「Re・De」の製品が存在することで、お客様の生活をより豊かに、心地よいライフスタイルに整えていけるようなブランドを目指してまいります。

Re・De公式Webサイト : https://re-de.jp/
Re・De公式Instagram : https://www.instagram.com/re_de_official/
Re・De公式オンラインショップ: https://re-de.shop/
Re・Deブランドサイト : https://brand.re-de.jp/
あなたとリデザインがつながるメディア「Re DESIGN」: https://re-design-media.jp/


■LASKO International Limited, Inc.について
会社名(商号): LASKO International Limited, Inc.(樂司科國際股イ分有限公司)
代表者 : 總經理 劉世煌
所在地 : 3F., No.7, Changchun 6th Rd., Zhongli Dist., Taoyuan City, Taiwan
(台湾桃園市長春六路7號3樓)
設立 : 2010年3月
事業内容 : 家電製品の輸入販売 (Lasko製品の総代理)
URL : https://www.laskoproducts.com.tw/about-us/


■株式会社ピクセラについて
会社名(商号) : 株式会社ピクセラ
代表者 : 代表取締役社長 藤岡 毅
所在地 : 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエア 5F
設立 : 1982年(昭和57年)6月
資本金 : 10億26百万円 (2025年6月30日時点)
上場証券取引所: 東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:6731)
事業内容 : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、
デジタルテレビチューナー、
IoTホームサービスおよびその関連機器、
ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、
スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの開発、販売
URL : https://www.pixela.co.jp/


※1 Laskoは、扇風機やヒーターなどの家電製品で、米国のトップブランドとして知られるアメリカのメーカーです。
※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。
※ 本リリースに記載された内容は、2025年7月22日の情報です。今後予告なく変更となる場合があります。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

南ア、トランプ関税影響の国内企業に支援策を発表

ワールド

豪次期フリゲート艦計画で日本案採用、「豪にとりベス

ワールド

赤沢再生相、5日から訪米で調整 自動車関税で早期の

ワールド

アラスカLNG計画、「適切に方策講じる」=武藤経産
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中