プレスリリース

最旬ニュース満載!【タイムアウトマーケット大阪】の夏情報(8月)~モバイルオーダー開始&夏季限定メニューやキッズメニュー新登場。週末イベントも盛りだくさん!~

2025年07月28日(月)13時45分
2025年3月、大阪・梅田「グラングリーン大阪 南館」にアジア初上陸を果たした、都市型フード&カルチャーマーケット「タイムアウトマーケット大阪」。この夏は、暑さを吹き飛ばす限定メニューや、ファミリーにも嬉しいサービス、カルチャーイベントまで、見逃せない最新トピックが目白押しです!
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444337/img_444337_1.jpg
1.夏の食欲を刺激する!"POWER FOOD"&"ひんやり夏味"

エネルギーチャージにぴったりのパワーフードが続々登場!「コアラ食堂」の『黒豚バラ肉のキムチ炒め』¥1,000や、「#肉といえば松田」の『和牛すき焼き重』など、食べて元気になる夏メニューが勢揃い。また、「座銀 Diversity」からは『牛骨冷やし和山葵ラーメン』¥1,500やなどクールな夏麺も。さらに「JULIAN●(※1)SUCRE(※2)●(※1)ACID」では、イタリア産ピスタチオソースを主役にした華やかなひんやりスイーツ『ピスタチオのパーティ』が新登場!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444337/img_444337_2.jpg
左/パワーフードの新作「#肉といえば松田」の『和牛すき焼き重』¥2,400。右/ひんやり夏味スイーツも続々。「JULIAN●(※1)SUCRE(※2)●(※1)ACID」の『ピスタチオのパーティ』¥1,380

2.話題沸騰!「渡邉カリー(※3)」×「情熱うどん讃州」限定コラボメニュー

「渡邉カリー(※3)×情熱うどん讃州」の"ここだけ"コラボメニューが誕生しました!その名は『ブラックキーマぶっかけうどん』。「情熱うどん讃州」自家製の冷たい麺の上に、「渡邉カリー(※3)」特製のイカ墨を使った濃厚な豚キーマがたっぷり。コシの強いうどんに、キーマカレーの旨みとスパイスの鮮烈がハーモニーを奏でます。残った出汁を「渡邉カリー(※3)」に持参すれば、〆カレーリゾットとしても楽しめる"二度おいしい"仕掛けです。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444337/img_444337_3.jpg
『ブラックキーマぶっかけうどん』¥1,800。うどんを食べ終え「渡邉カリー(※3)」へ器を持参すると、〆カレーリゾットを作ってくれる。ターメリックライスと、ハーブを効かせた爽やかスパイシーな冷製カレー、梅干しアチャールとの相性に別腹が作動するはず。

3.すべてのメニューがスマホで注文可能に!モバイルオーダー開始

7月より全17店舗と2バーの全商品が、スマホから注文できるモバイルオーダーを導入。QRコードを読み取るだけで、混雑回避&スムーズな食体験を実現します。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444337/img_444337_4.jpg
https://time-out-market-osaka-mo.new-port.jp/

4.ファミリーに嬉しい!キッズメニューが新登場

小学生以下のお子様向けに「情熱うどん讃州」では『お子様ハーフうどん(ドリンク付き¥700)』が新たに登場。そして「座銀 Diversity」には、『お子様ラーメン』などの新メニューが仲間入り。さらに、「渡邉カリー(※3)」にはマイルドな味わいの『キッズカリー』¥900もあります。新作の甘味では「ぎおん徳屋」の『れんにゅうのかき氷』、『おまっちゃのきんとき氷』など5種の子供用かき氷も。ファミリーでのお食事がますます楽しくなるラインアップを、ぜひご堪能ください。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/444337/img_444337_5.jpg
左/「座銀 Diversity」の『お子様ラーメン』¥500や、「ぎおん徳屋」の『おまっちゃのきんとき氷』¥1,040ほか、キッズメニューは夏休みにぜひ。

5.毎週開催の音楽&カルチャーイベントで"夜のうめきた"をもっと楽しく

タイムアウトマーケット大阪では、毎週、魅力あふれるカルチャープログラムを開催中。ステージでは、地元・関西や国際派アーティストによるパフォーマンスをご堪能いただけます。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/444337/img_444337_6.jpg
◆Guitar Tuesday(毎週火曜日開催)
ギター・チューズデー
毎週火曜はギター・ソロ演奏を週替わりで開催!
第1・3火曜は、Ayanaが心に響く名曲をアコースティックで演奏。エモーショナルなポップ&オルタナティブ系アーティストのあの曲、お楽しみに。
第2・4火曜は、フィリピン出身のEdwinが、ポップ・ロック・オールディーズで、時をさかのぼる音楽の旅へお連れします。

◆DJナイト(金・土曜開催)
週末の夜は、国内外のDJによる"DJセッション"で大人のナイトライフを演出。ハウスやヒップホップなど多彩なジャンルで、非日常的な夜遊び体験を。

そのほか、家族で楽しむワークショップやアート展示も不定期で実施中です。公式Instagramでは随時、最新スケジュールを公開中。ライブ、パフォーマンス、展示と多岐にわたるプログラムを展開しており、グルメだけでなく、五感で楽しむ都市型エンターテイメント拠点として、あらゆる世代にいま新鮮な体験をお届けしています。また、「ステージで演奏をしたい!」といったミュージシャンやDJも随時、募集中です。InstagramのDMへお気軽にお問い合わせください。

【タイムアウトマーケット大阪 概要】
所在地:大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館B1
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
公式HP: https://www.timeoutmarket.com/osaka/
公式Instagram: https://www.instagram.com/timeoutmarketosaka/

※本リリースの内容は予告なく変更される場合がございます。

(※1)●はハート
(※2)Eはアクセント記号
(※3)カリーは、口偏に「加」と口偏に「厘」


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB9月利下げ、予想外の経済変化が条件=スロバキ

ワールド

IAEA、2週間以内にイラン訪問へ=外務省報道官

ワールド

無条件での即時停戦に合意、タイとカンボジア首脳 

ビジネス

アングル:中国ECで「即時配送」競争が激化、当局の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 3
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、テスラの「ロボタクシー」がサービス開始へ
  • 4
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 5
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 8
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 9
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中