プレスリリース

1日800箱以上売れる、箸でしか掴めない名物とろとろのわらび餅に期間限定フレーバー宇治抹茶が登場!7月11日から販売開始

2025年07月11日(金)11時00分
株式会社ロバの穴(所在地:大阪府枚方市、代表取締役社長:鈴木 将司)は、箸でないとつかめない「とろとろ」食感のわらび餅を提供する「わらび屋本舗」にて、2025年7月11日(金)から「とろとろのわらび餅宇治抹茶」を期間限定で販売開始することをお知らせします。

わらび屋本舗 HP: https://warabiyahonpo.co.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441274/LL_img_441274_1.png
とろとろのわらび餅宇治抹茶

■京都の宇治抹茶を使用した「とろとろのわらび餅宇治抹茶」
1日800箱以上を販売する、とろとろの「わらび餅」が一番人気のわらび屋本舗。店頭やLINEでのアンケートで数百件以上の要望がきていたのが抹茶味です。試作を重ね、時間がかかりましたが、京都の宇治抹茶を使った「とろとろのわらび餅宇治抹茶」ができました。抹茶の芳醇な味わい、とろとろの食感がやみつきになる一品です。濃厚でありながら後味はさっぱりとしていて、暑い夏でも美味しくお召し上がりいただけます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441274/LL_img_441274_2.png
宇治抹茶の芳醇な香りが楽しめます

■7月1日から全店で販売。暑さを解消する3種の「冷やし玉わらび餅」
7月1日から全店で、暑い夏に相応しい冷たく甘い3種類の「冷やし玉わらび餅」も販売開始いたしました。白玉のようなツルツルもちもち食感を楽しめます。6月25日からくずはモール店限定で販売をしておりましたが、全店で扱って欲しいとの声もあり、全店での販売といたしました。「ぜんざい」「黒蜜きなこ」「抹茶蜜きなこ」の3種類が楽しめます。※「チョコクリーム」「抹茶クリーム」はくずはモール店の限定販売です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441274/LL_img_441274_3.png
冷やし玉わらび餅

■3種の「とろとろのわらび餅」が食べられる「3色わらび餅」も7月1日から販売開始
「とろとろのわらび餅を一度にいろいろな味で楽しみたい」というお声にお応えして、3種類の味を味わえる「3色わらび餅」も販売開始しました。プレーン(あずき入り)、白あん、和三盆ほうじ茶の3つの味を同時に楽しめるので、自分へのご褒美やお土産としても好評をいただいています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441274/LL_img_441274_4.png
3色わらび餅

■わらび屋本舗
2017年、大阪枚方に本店をOPENし、阪急三番街店、くずはモール店など8店舗を展開。「つくりたての美味しさを届けたい」と、とろとろのわらび餅をつくりました。一番美味しいのはつくりたて。その作りたての状態を味わってほしいと何百回と配合を調整し続けて、出来立ての「とろとろ」を実現したのが、わらび屋本舗の名物「とろとろのわらび餅」です。ぷるぷるではなく、箸でないとつかめないほど「とろとろ」したわらび餅は、やみつきになる食感で、月20万個以上を販売し、TVなど各種メディアでも多く取り上げられています。
名物とろとろのわらび餅の他にも、様々な和菓子を取り扱っており、たっぷりのクリームが入った「クリームわらび餅」のほか、「黒豆チーズケーキ」「豆乳ドーナツ」など和の要素を加えた洋菓子も販売しています。来客時のお茶請けにはもちろん、お土産や家族団らんのお供など、皆様に愛される和菓子を目指しています。


■会社概要
会社名 : 株式会社ロバの穴
代表者 : 代表取締役社長 鈴木 将司
所在地 : 大阪府枚方市東田宮1-17-22
URL : https://warabiyahonpo.co.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/warabiya_honpo/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国務長官と中国外相の会談始まる、対面で初の協議

ビジネス

米テスラ、インド市場に本格参入へ 15日に初のショ

ワールド

ミャンマー総選挙、ASEANの優先事項でない=マレ

ビジネス

良品計画、8月31日の株主に1対2の株式分割
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中