プレスリリース

[北海道] 焼き肉店「楽しい煉屋」、ワンちゃん同伴の方にエゾシカの骨を7月21日(月)から期間限定プレゼント!

2025年07月21日(月)09時30分
有限会社 岩井畜産が運営する焼き肉店「楽しい煉屋」(所在地:北海道滝川市)は、テラス席でペットのワンちゃんと同伴で食事していただけた方にエゾシカの骨をプレゼントいたします。
プレゼント期間は2025年7月21日(月)から9月30日(火)まで期間限定で提供いたます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442075/LL_img_442075_1.jpg
ペット同伴可のテラス席 夜景
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442075/LL_img_442075_4.jpg
プレゼント用のエゾシカの骨

■楽しい煉屋の特徴
1. 肉は100%北海道産(羊肉と合鴨は直営農場生産)
2. 全席 炭火使用
3. ペット同伴のテラス席有り
4. ラーメンの麺は卵無しで製造


■キャンペーン期間
提供期間:2025年7月21日(月)から9月30日(火)

<ラーメンメニュー>
・ユッケジャンラーメン 1,078円
・味噌ラーメン 968円
・醤油ラーメン 968円

<焼肉メニュー>
・煉屋ジンギスカン 1,078円
・煉屋カルビ 979円
・煉屋ホルモン 429円

※価格は全て税込み表示です。


■店舗概要
所在地 : 〒073-0021 北海道滝川市本町2丁目7番4号
交通手段: JR函館本線滝川駅から約800m徒歩10分
駐車場 : 40台
定休日 : 毎週水曜日
営業時間: 11:30-14:00 L.O.13:30
17:00-21:00 L.O.20:30
URL : http://www.renya.jp/

<支払い>
カード可(VISA、Master、JCBなど)
バーコード決済可(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

<席・設備>
席数:86席
(10名席あり/20名席あり/30名席あり/31名以上席もあり/ランチメニューあり/
テイクアウトOK/クーポンサービスあり/少人数でも可)
・予約可
・テラス席16人から30人
・個室(半個室)も有り/2人から6人まで可
・カウンター席4席あり
・貸切は不可
・バリアフリー、車椅子で入店可

<全席禁煙>
喫煙者は別棟で喫煙所あり

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442075/LL_img_442075_2.jpg
楽しい練屋外観


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国外務省、出国禁止の米銀行員は刑事事件に関与と指

ビジネス

中国EV「Zeekr」と「Neta」が販売水増しか

ビジネス

LSEG、取引時間延長を検討 24時間取引も=FT

ワールド

中国、世界最大の水力発電ダム建設に着手 資本市場は
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞の遺伝子に火を点ける「プルアップ」とは何か?
  • 2
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 3
    日本では「戦争が終わって80年」...来日して35年目のイラン人が、いま噛み締める「平和の意味」
  • 4
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 5
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 6
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 7
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    小さなニキビだと油断していたら...目をふさぐほど巨…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中