Interop Tokyo の恒例企画「Best of Show Award」の各賞が決定
Best of Show Awardは、出展企業各社からエントリーされた、前年のInterop Tokyo終了翌日から本年の会期終了日までに発売または発表される新製品/サービスが対象です。
審査は、業界有力メディア各社と、学術界の識者によって編成される審査委員会が行い、カテゴリーごとにグランプリを始めとする各賞を決定します。
今年は238の新製品/サービスがエントリーされ、5月30日(金)に行われたファイナリスト審査会におきまして、計23部門のファイナリスト103製品/サービスを選出。そして、開幕前日の6月10日(火)に行われた本審査にて、審査員が各社の担当者から実機を見ながらの説明を受けて審査を行い、6月11日(水)午前中の最終審査会を経て、各部門の受賞製品/サービスを決定しました。
受賞結果はInterop Tokyo 2025公式サイトにて公開しています。
【受賞製品/サービス一覧はこちら】
https://www.interop.jp/2025/award/
https://www.interop.jp/2025/shownet/concept/#award
なお、会期中は展示会場内セミナーにて、審査委員が登壇し、当アワードの審査を通じて得た情報から、注目すべき製品/サービスを紹介するセッションも行います。
■ Interop Tokyo 2025 開催概要
会期 : 2025年6月11日(水)~6月13日(金)
会場 : 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催 : Interop Tokyo 実行委員会
運営 : 一般財団法人インターネット協会、
株式会社ナノオプト・メディア
後援 : 関連省庁、関連団体
特別協力 : WIDEプロジェクト
予定来場者数 : 150,000人(同時開催展含む)
参加企業・団体数: 532社・団体(同時開催展含む)
公式サイト : https://www.interop.jp
■同時開催イベント
デジタルサイネージ ジャパン 2025
APPS JAPAN 2025
画像認識 AI Expo 2025
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「看護師」/「東京都/豊島区」外資系メーカー オペ立ち合い・医局説明会等「EPL2508-EPI」
株式会社EPファーマライン
- 東京都
- 年収480万円~580万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社エルスコンサルティング東京本社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員