プレスリリース

老舗ミニカーブランド「EBBRO」が新たなステージへ ラナ エンタテインメントがブランドを継承し、リブランディング計画を本格始動!!

2025年06月13日(金)18時00分
ラナ エンタテインメント株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:西村 元希)は、1997年に誕生し日本のミニカー文化を支えてきた老舗ブランド「EBBRO(エブロ)」の商標を取得し、歴史あるクラフトマンシップと情熱を未来へと繋ぐ、新たなリブランディング計画を始動いたします。


◆EBBROブランドの価値と多様なファン層を尊重し、ブランドを二軸で展開

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_1.jpg
旧EBBRO

従来の1/43スケールモデルや国産旧車シリーズなど、これまでのEBBROが体現した、歴史と伝統を重んじる製品群に引き続き使用。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_2.jpg
新EBBRO

リブランディング施策において新たに導入される新シリーズ。従来の製品群とは異なる"次世代展開企画"に採用し、新しくもモダンなブランドイメージを築いていきます。


◆現代の市場ニーズに即した1/64スケール展開を本格始動
新生EBBROでは、現在のミニカー市場において主流となっている「1/64スケール」を軸とした商品ラインを新たに企画・開発してまいります。
これにより、コレクション性と手頃な価格帯を両立させながら、より多くのユーザー層へアプローチしていくことを目指します。
なお、現在は新企画の第一弾として国産自動車メーカー各社の車両を題材としたミニカー化を計画しておりますが、商品の詳細は情報が確定次第、改めてご案内をいたします。


◆「EBBRO RACING TEAM」始動

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_3.jpg
ERT(1)

リブランディングの一つとして「EBBRO RACING TEAM(エブロ・レーシングチーム)」を設立。
参戦するレースカテゴリーは第一弾として、日本最大級のeモータースポーツ大会であるJEGT2025シリーズ(2025 AUTOBACS JEGT Supported by GRAN TURISMO)へエントリーをいたします。
今後はEBBROブランドと連動し、競技車両をモチーフとしたミニカーの開発や、プロモーション展開を行っていく予定です。
リアルとデジタルとフィジカルが交錯する、新しいホビーのあり方にご期待ください。

チーム公式HP:現在準備中

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_4.jpg
ERT(2)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_5.jpg
ERT(3)

■EBBRO RT Dallara SF23

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_6.png
ERT Dallara SF23

■EBBRO RT Mazda RX VISION GT3 CONCEPT

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_7.png
ERT Mazda RX VISION GT3

◆EBBRO
1997年に登場した日本のミニカーブランド。2004年に有限会社エムエムピーが商標を引き継ぎ、1/43スケールを中心に、さまざまなジャンルの車両をミニカーとして商品化してきました。SUPER GTなどへのスポンサードをはじめ、モータースポーツへの支援も積極的に行い、多くのファンに支持されてきました。2024年には経営上の理由により事業活動を終了。その後、商標のみを管財人を通じてラナ エンタテインメント株式会社が引き継ぐかたちとなりました。今後は、ブランドの価値と歴史を尊重しながら、新たな展開を目指してまいります。


◆JEGT
JEGT(Japan Electronic sports Grand Touring)は2019年から続く、日本最大級のeモータースポーツ大会です。PlayStation(R)のレースゲーム『グランツーリスモ』を使用し、プロeレーサーや企業チームが参加するリーグ戦形式で競われます。賞金総額は国内最高の500万円に達し、リアルとバーチャルを融合した大会として注目を集めています。


■ラナ エンタテインメント株式会社

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/439284/LL_img_439284_8.png
RENT

ラナ エンタテインメント株式会社は、1994年からモータースポーツのプロデュース活動を行い、ウルトラマンレーシングチームをはじめ、阪神タイガースレーシングチームやDisney/Pixarの人気アニメーション作品、トイストーリーやカーズといったキャラクターをモチーフにモータースポーツとのプロモーションタイアップを実現し、多くの注目を集めてきた。2010年より『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とプロモーションタイアップしたレーシングチーム「エヴァンゲリオンレーシング」を結成し、現在も活動を続けている。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ヘッジファンド、銀行株売り 消費財に買い集まる=ゴ

ワールド

訂正-スペインで猛暑による死者1180人、昨年の1

ワールド

米金利1%以下に引き下げるべき、トランプ氏 ほぼ連

ワールド

トランプ氏、通商交渉に前向き姿勢 「 EU当局者が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 2
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中