プレスリリース

たまごっちの新シリーズは初の"ズーム機能"を搭載 『Tamagotchi Paradise(たまごっちパラダイス)』7月発売 しなこさん、竹下☆ぱらだいすさんが特別研究員(アンバサダー)に就任

2025年05月21日(水)13時00分
株式会社バンダイ トイ事業部は、1996年に発売され累計出荷数9,810万個(2025年3月時点)を突破した「たまごっち」の新シリーズ『Tamagotchi Paradise(たまごっちパラダイス)』(全3種、各6,380円・税10%込/5,800円・税抜)を国内では2025年7月12日(土)より全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、オンラインショップ、たまごっち公式ショップなどにて販売を開始し、海外でも順次販売を開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)
さらに、今回『Tamagotchi Paradise』の世界観プロモーションビデオには子どもたちに大人気の原宿系クリエイター、しなこさん、竹下☆ぱらだいすさんにご出演いただきました。

Tamagotchi Paradise公式サイト: https://tamagotchi-official.com/jp/series/paradise/
Tamagotchi Paradise商品PV : https://youtu.be/M-gZZClFCkY
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_1.jpg
Tamagotchi Paradise

『Tamagotchi Paradise』はこれまでの3つボタンに加えズーム機能(ズームダイヤル)搭載で、お世話遊びがさらにパワーアップしました。生まれた惑星を豊かな「たまごっちパラダイス」にすることをゴールに、「ズームダイヤル」をぐるぐる回して、たくさんのたまごっちと、幅広いお世話遊びを楽しむことができます。


■『Tamagotchi Paradise』商品特長
<たまごっち初の"ズーム機能"搭載!視点を変えて、これまでにないお世話遊び>
新機能「ズームダイヤル」を回すことで全4段階に切り替えることができ、それぞれのシーンでできるお世話が変わります。たまごっちが病気になったら「たまさいぼー」で病原菌を退治したり、「たまふぃーるど」では遊具を設置して、育てたたまごっちたちが遊ぶ様子を観察できたり、これまで以上に幅広いお世話遊びを楽しむことができます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_2.jpg
ズームダイヤル搭載

<出会えるたまごっちは50,000通り以上!?>
『Tamagotchi Paradise』では、環境やお世話の仕方によって育つたまごっちが変わり、より生き物らしい育成体験が可能になりました。「りく」・「みず」・「そら」のどのフィールドで育てるか、どんなしょくじを与えるかによって、個性豊かなたまごっちに出会うことができます。購入する商品によって、どのフィールドから育成をスタートすることができるのかが変わります。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_3.jpg
あそべるフィールドは3つ(Pink Landの場合)

また、歴代でも人気の高い「遺伝」システムを本デバイスでも採用し、自分の育てたたまごっちやブリードしたたまごっちの要素が次の世代に遺伝します。組み合わせ次第で50,000通り以上の多種多様なたまごっちと出会うことができるため、より長く、育成遊びを楽しむことができます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_6.jpg
出会えるたまごっちは50,000種以上

<何が起こるか分からない!生き物ならではのドキドキのツーしん!>
上部のカバーを外し、デバイス同士を合わせることで他のたまごっちと"ツーしん"して遊ぶことができます。これまでのたまごっちの"ツーしん"機能と同様、アイテムを交換する遊びはもちろん、『Tamagotchi Paradise』ではより生き物らしい"ツーしん"遊びを楽しむことができます。たまごっち同士の相性が良いと子どもが誕生、相性が悪いとケンカをしてしまうなど、"ツーしん"をしてみるまで何が起こるかわからないドキドキを体験できます。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_7.jpg
ドキドキのツーしん

■『Tamagotchi Paradise』特別研究員にしなこさん・竹下☆ぱらだいすさんが就任!
『Tamagotchi Paradise』は「たまごっちラボ」というテーマの世界観の下、様々なプロモーションを実施いたします。「たまごっちラボ」の特別研究員として子どもたちに大人気の原宿系クリエイター、しなこさん、竹下☆ぱらだいすさんをお迎えし「たまごっちラボ」の世界観プロモーションビデオを制作いたしました。今後も『Tamagotchi Paradise』の情報発信を行っていただきます。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_8.jpg
『Tamagotchi Paradise』特別研究員にしなこさん・竹下☆ぱらだいすさん

Tamagotchi Lab世界観PV: https://youtu.be/23DKWhfj_eg


■店頭で遊べる『Lab Tama(ラボたま)』や早期購買特典など盛りだくさん!
『Lab Tama』では、自分の『Tamagotchi Paradise』と"ツーしん"することで、限定のアイテムを手に入れたり、ミニゲームで遊んだりすることができます。『Lab Tama』は全国のお店に設置予定で、たまごっちを持っていなくても、『Lab Tama』だけで遊ぶこともできます。
また、発売日の2025年7月12日(土)から全国のお店のスタッフの『Tamagotchi Paradise』と"ツーしん"体験ができるイベントや、早期購買特典としてたまラボステッカーがもらえるキャンペーンも実施予定です。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_9.jpg
Lab Tama(イメージ画像)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_10.png
早期購買特典たまラボステッカー

■Robloxにたまごっちのゲーム「Tamagotchi Party(たまごっちパーティー)」が登場!
デイリーアクティブユーザー 9,780万人超※を擁する没入型プラットフォームであるRobloxに、「たまごっち」のゲーム「Tamagotchi Party」が2025年5月27日(火)より登場します。プレイヤーはたまごっちと一緒に様々な体験が可能で、一緒に遊ぶたまごっちをガチャで入手し、たくさんのたまごっちと出会い、お気に入りのたまごっちとミニゲームをプレイしたり、図鑑をコンプリートしたり、ほのぼのとした交流を楽しむゲームです。また『Tamagotchi Paradise』との連動遊びも今後実装予定です。

※Roblox社発表2025年3月締めの3か月間のデータ
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/436219/LL_img_436219_11.jpg
Roblox「Tamagotchi Party」

Tamagotchi Party説明ページ: https://tamagotchi-official.com/jp/news/01_982/


■商品概要(国内展開)
商品名 :Tamagotchi Paradise - Pink Land/Blue Water/Purple Sky
発売日 :2025年7月12日(土)
予約販売:2025年5月21日(水)13時~順次開始予定
(※予約開始タイミングは異なる場合があります。)
種類 :全3種
価格 :各6,380円・税10%込/5,800円・税抜
内容 :Tamagotchi Paradise×1、取扱説明書×1、育成ガイド×1
電池 :単4乾電池×2本(別売り)
サイズ :本体...W約73mm × H約76mm × D約31.5mm
販売場所:全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、オンラインショップ、
たまごっち公式ショップなど
対象年齢:6才以上
発売元 :株式会社バンダイ

たまごっち公式サイト : https://tamagotchi-official.com/jp/
たまごっち公式YouTube : https://www.youtube.com/@tamagotchi_official_jp
たまごっち公式X : https://x.com/TMGC_net
たまごっち公式Instagram: https://www.instagram.com/tmgc_official_jp/
たまごっち公式TikTok : https://www.tiktok.com/@tamagotchi_official_jp

※日本特許出願済です。
※日本意匠登録出願済です。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している画像は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※画像はイメージです。

(C)BANDAI


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日銀、債券市場会合を終了 26年4月以降の買入計画

ワールド

再送-安定した価格でコメ供給、備蓄米の随意契約を活

ビジネス

モルガンS、米主要資産に強気に転じる ドル安は継続

ワールド

ウクライナ、EUに対ロシア制裁強化案提示へ 米に代
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到した理由とは?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 5
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 6
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 9
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 10
    小売最大手ウォルマートの「関税値上げ」表明にトラ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 5
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 7
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 8
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 9
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 10
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中