プレスリリース

奈良の観光地・若草山の情景を抹茶ラテで表現!SNS映え抜群の「若草山ラテ」を5月15日に発売

2025年05月14日(水)09時30分
MATCHA NARAでは、奈良の名所・若草山をイメージした新作抹茶ラテ「若草山ラテ」を2025年5月15日に発売いたします。奈良県産の希少な抹茶を贅沢に使用し、見た目もかわいらしい"飲む若草山"が完成しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436128/LL_img_436128_1.jpg
若草山ラテ1

■商品コンセプト:若草山にたたずむ鹿の風景を、抹茶ラテで。
奈良を代表する観光スポット・若草山。春には新緑、秋には紅葉、そして一年を通じて鹿が自由に歩くその風景は、訪れる人々の心を癒してくれる奈良の象徴です。MATCHA NARAは、この若草山の情景を抹茶ラテで表現しました。
「若草山ラテ」は、希少な奈良県産抹茶を贅沢に使った濃厚な抹茶ラテの上に、山の"土"に見立てた甘じょっぱいチョコレート味の"土サブレ"、山の緑を再現した抹茶エスプーマ、そして"バンビ"の形をしたサブレをトッピング。仕上げに抹茶パウダーをふりかけ、新緑の若草山に鹿がたたずむ風景を再現しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436128/LL_img_436128_2.jpg
若草山ラテ2

■SNS映えもばっちり!奈良観光の素敵な思い出に。
食べる前からわくわくするビジュアルで、写真映えも抜群。若草山ラテは、観光途中のひと休みにもぴったりです。ボリューム感のある"土サブレ"は食べごたえがあり、腹持ちも◎。おやつとしても、ちょっとした軽食としてもお楽しみいただけます。


■商品情報
商品名 :若草山ラテ
販売価格:税込1,200円
発売日 :2025年5月15日
販売場所:奈良県産抹茶ラテ専門店 MATCHA NARA
内容 :奈良県産抹茶100%使用抹茶ラテ、チョコサブレ、
抹茶エスプーマ、バンビサブレ、抹茶パウダー


■MATCHA NARAについて
MATCHA NARAは「茶の湯のルーツ・奈良」から、希少な奈良県産抹茶を100%使用した抹茶ラテを提供するテイクアウト専門店です。奈良の発祥で特産品でもある「茶筅」を使用した本格的なお点前で、1杯1杯お客様の目の前で丁寧にお作りしています。奈良の風土と歴史に根ざした抹茶文化を、現代のライフスタイルに合わせて発信するMATCHA NARAで「奈良を飲む」体験を!

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/436128/LL_img_436128_3.jpg
店頭1
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/436128/LL_img_436128_4.jpg
店頭2

■店舗情報
奈良県産抹茶ラテ専門店 MATCHA NARA
所在地 : 奈良県奈良市鵲町30
営業時間 : 10:00~17:00
公式サイト: https://matchanara.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

タタ・モーターズがJLR通期利益率予想見直し、米関

ワールド

豪賃金、第1四半期は前期比+0.9% 予想やや上回

ビジネス

ヘッジファンド、米株急騰の利益限定的=モルガンS

ビジネス

アングル:米中関税合意、タイなど「チャイナプラスワ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中