プレスリリース

未来のeスポーツオリンピアン育成を目指し「フォートナイトトーナメント観戦会」毎月第3土曜日に開催

2025年05月20日(火)18時00分
eスポーツスクールAFRAS(アフラス)八千代緑が丘校は、次世代のeスポーツ選手育成を目的とした「フォートナイトトーナメント」の定期開催とその観戦者の募集を開始しました。国際オリンピック委員会(IOC)が2024年7月に「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ(Olympic Esports Games)」の創設を正式決定したことを受け、日本からもeスポーツのオリンピアン輩出を目指す本イベントは、毎月第3土曜日に定期開催されています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436785/LL_img_436785_1.jpeg
小学4年生の女子

<世界基準のeスポーツシーンを体感できる観戦会>
AFRASでは、プロの講師陣が指導する生徒たちによる本格的なフォートナイトトーナメントを開催しており、その高度なプレイを間近で観戦できる機会を提供しています。IOCは2027年にサウジアラビアで初のオリンピックeスポーツ大会を開催予定です。2025年から「Road to the Games」として予選プロセスが始まる予定となっており、AFRASではこの新しいグローバルな流れを視野に入れた選手育成に力を入れています。

「私たちの生徒の中には、すでにプロレベルの技術を持つ選手も育ちつつあります。そのプレイは観戦する価値があります」と、AFRAS八千代緑が丘校の担当者は語ります。


<安全で快適な観戦環境>
八千代緑が丘校は東葉高速線八千代緑が丘駅から徒歩5分の好立地に位置し、明るく安全な街並みの中にあります。最新のゲーミングPC、ゲーミングチェア、ゲーミングデスクを完備した施設で、本格的なeスポーツ環境を体験できます。

eスポーツはすでに世界的に認知されたスポーツとなり、今や将来性のあるキャリアパスのひとつです。AFRASでは未来のオリンピアン育成を視野に入れ、プロの講師によるマンツーマン指導と実践の場を提供しています。


<IOC公認のeスポーツオリンピックへの道>
国際オリンピック委員会は2024年7月23日、パリでの総会においてeスポーツの五輪に相当する「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」を創設することを正式に決定しました。日本eスポーツ連合(JeSU)会長の早川 英樹氏は「IOCが定期的にeスポーツの世界大会を主催することは、eスポーツがスポーツ競技として広く世間一般に認められるための大きな一歩」とコメントしています。


<観戦イベント概要>
- 開催日 :毎月第3土曜日
- 場所 :AFRAS八千代緑が丘校
(千葉県八千代市緑が丘2-33-2 菜の花ビル202)
- アクセス:東葉高速線 八千代緑が丘駅 徒歩5分
- 内容 :校内フォートナイトトーナメントの生観戦
- 対象 :どなたでも観戦可能(未成年の方は保護者同伴)
- 参加費 :無料


<観戦申込方法>
観戦をご希望の方は、AFRAS八千代緑が丘校公式LINEにて「観戦希望」とメッセージをお送りください。当日は実際のプロさながらの熱いバトルを間近で体験できるほか、eスポーツの魅力や奥深さを知る絶好の機会となります。

なお、同日に体験レッスンにお申込みいただいた方は、入会金11,000円と初回事務手数料3,300円が無料になるキャンペーンも実施中です。


<AFRASについて>
AFRAS(アフラス)は、TPS(FORTNITEなど)、FPS(APEXなど)様々なゲーム種目を通して、年齢に関係なく技術、知識、社会性スキルを身に付けながらeスポーツを学べるスクールです。八千代緑が丘校をはじめ全国に展開しており、小学生から社会人まで幅広い年齢層の生徒が通っています。プロチームに所属したり、大会で活躍する講師陣による指導で、eスポーツの技術向上だけでなく、問題解決能力や行動力、自己肯定力など多くのスキルを養うことができます。

未来のeスポーツ界を担う選手のプレイを生で観戦し、新たなスポーツカルチャーを体感してください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英CPI、5月は前年比+3.4%で予想と一致 原油

ビジネス

エアバス、配当性向の上限引き上げ 業績見通し確認

ワールド

モディ首相、トランプ氏と電話会談 印パ停戦の米仲介

ビジネス

日経平均は3日続伸、主力株高い 先物主導との見方も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火...世界遺産の火山がもたらした被害は?
  • 4
    若者に大不評の「あの絵文字」...30代以上にはお馴染…
  • 5
    ホルムズ海峡の封鎖は「自殺行為」?...イラン・イス…
  • 6
    【クイズ】「熱中症」は英語で何という?
  • 7
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 8
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 9
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 10
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高に…
  • 1
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 2
    大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未満」の残念ジャパンの見本市だ
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高に…
  • 5
    「セレブのショーはもう終わり」...環境活動家グレタ…
  • 6
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 7
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 8
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 9
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生…
  • 10
    アメリカは革命前夜の臨界状態、余剰になった高学歴…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 3
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 6
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 7
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 8
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中