プレスリリース

未来のeスポーツオリンピアン育成を目指し「フォートナイトトーナメント観戦会」毎月第3土曜日に開催

2025年05月20日(火)18時00分
eスポーツスクールAFRAS(アフラス)八千代緑が丘校は、次世代のeスポーツ選手育成を目的とした「フォートナイトトーナメント」の定期開催とその観戦者の募集を開始しました。国際オリンピック委員会(IOC)が2024年7月に「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ(Olympic Esports Games)」の創設を正式決定したことを受け、日本からもeスポーツのオリンピアン輩出を目指す本イベントは、毎月第3土曜日に定期開催されています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436785/LL_img_436785_1.jpeg
小学4年生の女子

<世界基準のeスポーツシーンを体感できる観戦会>
AFRASでは、プロの講師陣が指導する生徒たちによる本格的なフォートナイトトーナメントを開催しており、その高度なプレイを間近で観戦できる機会を提供しています。IOCは2027年にサウジアラビアで初のオリンピックeスポーツ大会を開催予定です。2025年から「Road to the Games」として予選プロセスが始まる予定となっており、AFRASではこの新しいグローバルな流れを視野に入れた選手育成に力を入れています。

「私たちの生徒の中には、すでにプロレベルの技術を持つ選手も育ちつつあります。そのプレイは観戦する価値があります」と、AFRAS八千代緑が丘校の担当者は語ります。


<安全で快適な観戦環境>
八千代緑が丘校は東葉高速線八千代緑が丘駅から徒歩5分の好立地に位置し、明るく安全な街並みの中にあります。最新のゲーミングPC、ゲーミングチェア、ゲーミングデスクを完備した施設で、本格的なeスポーツ環境を体験できます。

eスポーツはすでに世界的に認知されたスポーツとなり、今や将来性のあるキャリアパスのひとつです。AFRASでは未来のオリンピアン育成を視野に入れ、プロの講師によるマンツーマン指導と実践の場を提供しています。


<IOC公認のeスポーツオリンピックへの道>
国際オリンピック委員会は2024年7月23日、パリでの総会においてeスポーツの五輪に相当する「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」を創設することを正式に決定しました。日本eスポーツ連合(JeSU)会長の早川 英樹氏は「IOCが定期的にeスポーツの世界大会を主催することは、eスポーツがスポーツ競技として広く世間一般に認められるための大きな一歩」とコメントしています。


<観戦イベント概要>
- 開催日 :毎月第3土曜日
- 場所 :AFRAS八千代緑が丘校
(千葉県八千代市緑が丘2-33-2 菜の花ビル202)
- アクセス:東葉高速線 八千代緑が丘駅 徒歩5分
- 内容 :校内フォートナイトトーナメントの生観戦
- 対象 :どなたでも観戦可能(未成年の方は保護者同伴)
- 参加費 :無料


<観戦申込方法>
観戦をご希望の方は、AFRAS八千代緑が丘校公式LINEにて「観戦希望」とメッセージをお送りください。当日は実際のプロさながらの熱いバトルを間近で体験できるほか、eスポーツの魅力や奥深さを知る絶好の機会となります。

なお、同日に体験レッスンにお申込みいただいた方は、入会金11,000円と初回事務手数料3,300円が無料になるキャンペーンも実施中です。


<AFRASについて>
AFRAS(アフラス)は、TPS(FORTNITEなど)、FPS(APEXなど)様々なゲーム種目を通して、年齢に関係なく技術、知識、社会性スキルを身に付けながらeスポーツを学べるスクールです。八千代緑が丘校をはじめ全国に展開しており、小学生から社会人まで幅広い年齢層の生徒が通っています。プロチームに所属したり、大会で活躍する講師陣による指導で、eスポーツの技術向上だけでなく、問題解決能力や行動力、自己肯定力など多くのスキルを養うことができます。

未来のeスポーツ界を担う選手のプレイを生で観戦し、新たなスポーツカルチャーを体感してください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏への航空機贈呈、カタールが懸念一蹴

ワールド

援助トラック100台がガザ入りへ、国連がイスラエル

ビジネス

日銀が国債買い入れで意見聴取、一部メガバンクが減額

ビジネス

中国CATL、香港上場初日は16%高 景気懸念でも
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国は?
  • 4
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 5
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 6
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 7
    実は別種だった...ユカタンで見つかった「新種ワニ」…
  • 8
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 9
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 10
    日本人女性の「更年期症状」が軽いのはなぜか?...専…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 7
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中