プレスリリース

医療施設向け採用サイト ノーコード構築・運用サービス「リクルン HOSPITAL」提供開始

2025年05月21日(水)15時30分
株式会社CEホールディングス(東証スタンダード)のグループ会社で、企業やサービスのデジタルマーケティング実行支援とデジタルマーケティング人材の育成を行う、株式会社サンカクカンパニー(本社:東京都北区。代表取締役COO:吉澤 愼一。)は、2025年6月より、医療施設が採用サイトをノーコードで簡単&スピーディーに構築・運用できるサービス「リクルン HOSPITAL」を提供開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436583/LL_img_436583_1.jpg
リクルン

1. 「リクルン HOSPITAL」提供の背景
近年、医師や看護師をはじめとする医療従事者の地域・診療科ごとの偏在が深刻化し、必要な医療人材の確保が困難な状況が続いています。多くの医療施設では人材確保の手段として人材紹介会社を利用していますが、採用人数や職種によっては紹介手数料が高額になり、経営的な負担が大きくなりがちです。
こうした課題に対し、人材紹介会社の活用に加え、各医療施設が独自の採用サイトを設け、直接応募を受け付けることにより、紹介手数料を削減することが、一つの有効な手段となり得ます。
しかし、サイトの構築・運用には専門的なIT知識や人材が必要であり、現場で対応するのは難しいのが実情です。そこで、誰でも簡単に採用サイトを立ち上げ・管理できるノーコードサービスとして「リクルン HOSPITAL」の提供を開始しました。


2. 「リクルン HOSPITAL」の内容
「リクルン HOSPITAL」は病院やクリニックの採用サイトをノーコードで簡単&スピーディーに構築・運用できるサービスです。病院やクリニックに適したデザインテンプレートがあらかじめ用意されており、専門的なIT知識がなくても、施設内のスタッフが画像やテキストを簡単に編集・公開できます。構築から運用まで自施設で完結できるため、採用活動を迅速かつ柔軟に行うことが可能です。なお、サーバもサービス内に含まれておりますので、新たにサーバをご用意いただく必要はございません。

【主な特徴】
● 求職者の応募意欲を高め、採用力を強化
給与や勤務条件に加え、職場の雰囲気や理念、働き方といった"見えにくい魅力"を発信することで、応募の動機付けを強化。より関心度の高い人材の確保につながります。

● 情報の事前共有により、ミスマッチや早期離職を防止
勤務環境や業務内容を事前に詳しく伝えることで、入職後のギャップを軽減。「思っていた仕事と違う」といった早期離職のリスクを抑え、定着率の向上に貢献します。

● 独自の魅力を自由に掲載可能
人材紹介会社のサイトでは制限されがちな掲載内容(文字数・画像等)も、独自サイトであれば自由に表現可能。理念や取り組み、スタッフの声など、病院・クリニックならではの特色を効果的に伝えられます。

● 採用サイトに必要なコンテンツを標準装備
募集要項、職種一覧、先輩インタビュー、職場紹介など、採用サイトに必要な情報をひととおり網羅。テンプレートに沿って差し替えるだけでスムーズに立ち上げが可能です。

● ノーコードで簡単に更新・運用
プログラミング不要で、求人情報やテキスト・画像の変更も直感的に操作可能。外部委託なしでタイムリーな情報発信と効率的なサイト運用が実現します。

● 高品質なデザインで信頼感を訴求
医療業界に適した洗練されたデザインにより、求職者に安心感・信頼感を与える印象を構築。採用ブランディングの強化にもつながります。

● スマートフォンで快適に閲覧
スマートフォン表示に最適化されており、通勤中やスキマ時間にも快適にアクセス可能。求職者の利便性向上により、応募への導線を強化します。

● 基本的なSEO対策を実装
求職者がインターネット検索で採用サイトを見つけやすくするための設定が標準装備されています。また、病院やクリニックの認知向上にも貢献します。

● アクセシビリティとセキュリティにも配慮
誰にとっても使いやすい設計を採用し、視認性や操作性にも十分配慮。さらに情報セキュリティにも対応し、安心して採用活動を行える環境を提供します。

価格は導入費用300,000円~、運用費用1,720円/月~となります。
サービスの詳細については、下記サイトをご参照願います。
URL: https://www.3kaku.co.jp/service/recrun/hospital/

サンカクカンパニーは、当サービスの提供を通じ、メディカル・ヘルスケア領域のマーケティング支援を一層強化してまいります。


【株式会社サンカクカンパニー 会社概要】
所在地 : 〒114-0016 東京都北区上中里2丁目9番1号
代表者 : 代表取締役COO 吉澤 愼一
事業内容: 企業やサービスのデジタルマーケティング実行支援
デジタルマーケティング人材の育成
URL : https://www.3kaku.co.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サンカクカンパニー プロデュース部
TEL : 03-6658-5428
メールアドレス: sales@3kaku.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

韓国ウォンが急上昇、米国が通貨高対策要求と報道

ワールド

トランプ氏長男、将来の大統領選出馬に含み

ビジネス

日銀、債券市場会合を終了 26年4月以降の買入計画

ワールド

再送-安定した価格でコメ供給、備蓄米の随意契約を活
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到した理由とは?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 5
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 6
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 9
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 10
    小売最大手ウォルマートの「関税値上げ」表明にトラ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 5
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 6
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 9
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 10
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中