プレスリリース

【韓国屋台"ポチャ"を富士で体験】鉄板鍋 とら五の『ポチャエリア』、オープンから半年で来店者数1,000人突破し人気沸騰

2025年05月08日(木)16時30分
有限会社京昌園(本社:静岡県富士市、代表取締役:金 昌成)が運営する「鉄板鍋 とら五 富士インター店」で展開中の"韓国屋台"風 空間『ポチャエリア』が、2024年11月のオープンから半年で来店者数1,000人突破しました。SNSや口コミで話題を集め、幅広い層から好評を博しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432644/LL_img_432644_1.png
"韓国屋台"風 空間『ポチャエリア』

https://www.instagram.com/teppannabe_torago

"ポチャ"とは韓国語で「屋台」を意味し、現地の賑わいや空気感を再現した本エリアでは、異国情緒あふれる空間演出とここでしか味わえない限定メニューを楽しめます。
地元の若者グループから観光客・家族連れまで、様々なシーンでの利用が増加中です。


■『ポチャエリア』とは?
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432644/LL_img_432644_2.jpg
本場・韓国の屋台のようにネオンが輝く入口

『ポチャエリア』は、通常の客席とは完全に分かれた専用空間。
入り口をくぐると、まるで本場・韓国の屋台に迷い込んだかのような没入感あふれる非日常体験が広がります。
ネオンライトや韓国語の看板などポップな装飾が彩る店内は、料理だけでなく雰囲気そのものを楽しめる設計。
女子会や誕生日会、グループの貸切利用にもぴったりな"食べて、撮って、楽しめる"新感覚スポットです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432644/LL_img_432644_3.jpg
女子会にぴったり
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/432644/LL_img_432644_4.jpg
写真をつい撮りたくなる映えスポット


■人気の限定メニュー(一部)
・ポチャ プルコギ
・ポチャ サムギョプサル
・ポチャ タッカンマリ
・ヤンニョムチキン
・韓国ドリンク&スイーツ
※季節限定メニューも随時登場中

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/432644/LL_img_432644_5.jpg
メニュー表
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/432644/LL_img_432644_6.png
"推し色"の贅沢フルーツサワー


■空間のこだわり
・屋台感を演出するネオンと韓国風インテリア
・雨の日でも楽しめる常設型の屋内ポチャ体験
・グループ貸切や団体利用にも対応(事前予約制)
※ご予約のお客様は何名でも貸切可能


■今後の展開
京昌園グループでは、『ポチャエリア』の人気を受けて、今後も"食×体験"の融合による外食の新しい楽しみ方を広げていきます。
地域の皆様に「また行きたい!」と思っていただける空間を目指し、今後もイベント企画やメニュー開発を積極的に進めてまいります。


■会社概要
会社名 : 有限会社京昌園
代表者 : 代表取締役 金 昌成
所在地 : 静岡県富士市瓜島町52番地
店舗 : 鉄板鍋 とら五 富士インター店(静岡県富士市瓜島町74-1)
ポチャエリア開始時期: 2024年11月(常設)
URL : https://k-shoen.com/shops/torago/
LINE公式アカウント : https://s.lmes.jp/landing-qr/2006391921-NkgAjq7z?uLand=0r5reK


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀、政策金利を0.25%引き下げ 関税が成長・

ビジネス

トランプ氏、FRB議長を「愚か者」と批判 金利据え

ワールド

米中協議で香港民主活動家を取り上げ、トランプ氏が示

ワールド

パキスタン、インドの無人機25機撃墜 印もパキスタ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 5
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 9
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中