最新記事
米中衝突

【画像】核戦争に備え、中国指導部が北京郊外に作らせる巨大地下壕に進展

China is building something huge—and satellite images give us a clue

2025年5月8日(木)21時22分
マイカ・マッカートニー
習近平

軍備増強を急ぐ一方、身を守る準備も抜かりない習近平(3月5日、北京の人民大会堂)REUTERS/Tingshu Wang

<アメリカとの核戦争を含むあらゆる軍事衝突への備えを急ぐのは、恐怖に駆られているからか>

新たな衛星画像により、中国が北京郊外の広大な敷地で密かに進めている巨大な複合施設の建設に進捗がみられることが分かった。この施設は将来的に軍事司令部として機能するものとみられている。

newsweekjp20250508115656-9e450e5f07fe7da9b8d044f6fedc25350aaebd4e.png
米国防総省の10倍になるとも言われる巨大建築現場の中央に、1月時点(下の画像)にはなかった黒い構造物がはっきりと見える(タイムラプス映像を見る

newsweekjp20250508120300-a608c92c6f4fb5fcef98d4edd669bbc9507eef1d.png

本誌は中国外務省にメールでコメントを求めたが、これまでに返答はない。

1月に英フィナンシャル・タイムズ紙がスクープした衛星画像の分析によれば、問題の施設の建設が始まったのは2024年半ば。一部諜報専門家の間で「北京軍事都市」と呼ばれる同施設は、北京の南西およそ32キロのところに位置する青龍湖地方にある約6平方キロメートルの現場で建設されており、予想どおりなら米国防総省の10倍近い規模の巨大軍事施設が完成する可能性がある。

建設現場の際立った特徴のひとつに「深い穴」があり、アナリストらはこれについて、核戦争を含むアメリカとの大規模な武力衝突の際に中国の指導部を保護するための強固な地下壕になると考えている。

新たな衛星画像では、1月に報道された当時の画像からさらに建設工事が進んでいる様子が確認できる。

アナリストはフィナンシャル・タイムズが最初に発表した報告書の中でこの地下インフラの規模に注目し、建設現場では少なくとも100基のクレーンが稼働しているだろうと指摘していた。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、対ロ制裁法案に署名へ 最終権限保持なら

ビジネス

エアバス、A350の大型派生機を現在も検討=民間機

ビジネス

ヤム・チャイナ、KFC・ピザハット積極出店・収益性

ビジネス

午前のドル155円前半、一時9カ月半ぶり高値 円安
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中