プレスリリース

日本最大級ペット関連の展示会「第14回インターペット」に出展 Team HOPEが獣医師による無料の健康相談会を開催

2025年03月28日(金)15時30分
ペットの予防医療の普及・啓発活動を展開する獣医師団体一般社団法人Team HOPE(チームホープ、代表・上條 圭司)は、東京ビッグサイトで開催する「第14回インターペット」に出展し、2025年4月4日(金)~6日(日)の期間、獣医師による無料の健康相談会を開催します。


人とペットの豊かな暮らしを提案する「インターペット」はペットに関する楽しい企画や新しい暮らしの情報提案、様々なショッピングが楽しめる日本最大級のペット産業見本市です。昨年の来場者は67,000人を超え、2025年も多くの方の来場が予想されます。関東圏を中心に多くの愛犬・愛猫家が集まるこのイベントで、Team HOPEの獣医師たちが無料の健康相談会を行います。


Team HOPEは、ペットの健康管理を推進する獣医師団体です。言葉を話すことができないペットの病気を早期発見するためには、ご家族が普段からペットの健康状態を見守り、少しでも不安や異変を感じたらすぐに動物病院に相談することが大切です。しかしながら、動物病院は「ペットが病気になってから行く場所」として、来院の敷居が高いと感じている方は少なくありません。Team HOPEは「動物病院がいつでも気軽に相談でき、ペットの健康管理に不可欠な場所」であることを広く啓発するため、インターペットに出展いたします。
ペットの健康管理や普段の生活の中でご家族が気になっていることについて、獣医師が丁寧にアドバイスすることで、ご家族にとって動物病院がもっと身近になり、ペットの健康寿命延伸に繋がることを願います。


【Team HOPEブースのご紹介】
獣医師に気軽に相談!ペットの無料健康相談会

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/431416/LL_img_431416_1.jpg
主な担当獣医師(予定)

上記の他にも数名の獣医師が交代で担当します。獣医師の指定はできません。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/431416/LL_img_431416_2.jpg
公式LINEもうすぐスタート

【インターペット概要】
催事名 : 第14回インターペット
テーマ : 人とペットの豊かな暮らしフェア
主催 : 一般社団法人ペットフード協会、
一般社団法人日本ペット用品工業会、
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
公式サイト : https://interpets.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html
日時 : 2025年4月3日(木)~6日(日)10:00~17:00
※Team HOPEブースは、4日~6日のみ出展
会場 : 東京ビッグサイト東1-8ホール(東京都江東区有明3-11-1)
※Team HOPEブースは東4ホール M081
アクセス : りんかい線「国際展示場駅」より徒歩7分
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩3分
入場チケット: イープラス・チケットぴあから事前購入いただけます。
先着販売中。
小学生以下とペットは入場無料。
※詳細は、公式サイトにてご確認ください。


<一般社団法人Team HOPE> http://teamhope-f.jp/
全国の獣医師・動物病院がTeamとなって、ペットの予防医療と健康管理の普及・啓発活動を推進し、ペットにやさしい社会の実現を目指す獣医師団体。全国の2,800を超える動物病院が賛同しています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:消費者の倹約指向で「内食」拡大、スーパー

ビジネス

独GDP、第2四半期は前期比-0.3%に下方修正 

ビジネス

午後3時のドルは148円後半へ上昇、3週間ぶり高値

ワールド

習主席、ASEAN首脳会議欠席か 米中会談観測の中
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 6
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 9
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 10
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中