プレスリリース

人気観光地でSDGsを身近に学ぶ"母なる海の自然を守る"体験型ツアー東京(成田・羽田)発オーストラリア・フィジー3コース10月15日(火)発売

2024年10月15日(火)16時45分
株式会社阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、海の環境保全について身近に学びSDGsを体験するオーストラリアとフィジーの旅行商品3コースを企画し、10月15日(火)に発売します。

当社では、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向けて、サステナブルなコンテンツを観光素材とする海外旅行を商品化しています。今回は、人気の観光地を旅しながら海の環境問題について身近に学ぶことができるツアーを企画しました。世界各国でオーバーツーリズムが問題となり、観光と環境保全の両立が求められる中、オーストラリアのグレートバリアリーフとフィジーの事例を学びます。どちらも美しい海が魅力の人気観光地ですが、それぞれ独自の環境保全に向けた施策が講じられて
います。

SDGsを体験するオーストラリアの旅は、「ケアンズ5日間」と「シドニー・ケアンズをめぐる!オーストラリア2都市物語7日間」の2コースで、ともにグレートバリアリーフにおけるサンゴの再生プログラムの実施現場をグラスボトムボートで視察するほか、ポンツーン(浮き桟橋)に設置されているラボ(研究室)を訪問します。ツアーボートには海洋学の専門家が同乗し、参加者からの質問などに答えます。
SDGsを体験するフィジーの旅では、政府観光局やホテルが取り組むプロジェクトにおける環境保全活動を学びます。フィジーでは、観光が自然資源に与える影響を最小限に抑えることが重要としており、サンゴ礁の生態系の保護や、マングローブの植林が行われています。ツアーでは、ホテルで魚の住処づくりを体験するほか、サンゴの種付けとマングローブの植樹を行います。

今回のツアーの旅行代金の一部は、これらの地域でサンゴ保全活動を行っている団体の活動費として寄付し、環境保全にお役立ていただきます。

阪急交通社は、これからもお客様のニーズに応え、魅力的な旅行商品を提供するとともに、豊かで持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。

■ツアー概要
<オーストラリア>阪急交通社、オーストラリア政府観光局、クイーンズランド州の共同企画
とっておきのケアンズ5日間
出発日:3月2日(日)
旅行代金:279,800円(2名様1室利用・大人お1人様)
発着地:東京(成田)出発
ポイント:
(1)グレートバリアリーフではリーフマジック号チャーター船にてポンツーン(人工浮島)へ。
(2)ポンツーンは持続可能な電力が供給される2022年4月オープンの施設へご案内。
URL: https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=ZT209J&p_hei=10&p_baitai=9582

人気のシドニー・ケアンズをめぐる!オーストラリア2都市物語7日間
出発日:3月1日(土)
旅行代金:479,800円(2名様1室利用・大人お1人様)
発着地:東京(羽田)出発
ポイント:
(1)安心の羽田空港より添乗員同行。人気のケアンズとシドニーを巡ります。
(2)世界遺産・ブルーマウンテンズ国立公園へご案内。
(3)ポンツーンは持続可能な電力が供給される2022年4月オープンの施設へご案内。
URL: https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=ZT011F&p_hei=10&p_baitai=9582
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/413826/img_413826_1.jpg

<フィジー>阪急交通社、フィジー政府観光局、フィジーエアウェイズの共同企画
フィジーでSDGs体験5日間
出発日:2月15日(土)、3月15日(土)
旅行代金:279,800円(2名様1室利用・大人お1人様)
発着地:東京(成田)出発
ポイント:
(1)海洋環境保護活動へご案内した後、美しいフィジーの海をお楽しみいただける行程です。
(2)ラグーンに浮かぶ小島全体がそのままリゾートになったシャングリラ・ヤヌザ・アイランド・フィジー指定で宿泊。
URL: https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=ZT250S5&p_hei=10&p_baitai=9582
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/413826/img_413826_2.jpg

■ツアーに関するお問合せ:阪急交通社 トラピックス海外 0570-08-8989
月~金9:30~17:30 土日祝日9:30~13:30(年末年始は休み)


株式会社阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/78d7a18eb39b09ef28ffa0eb49e0a9814bfaf277.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カナダ外相、今週訪日 戦略的パートナーシップ深化へ

ワールド

イラン大統領、米国との対話に前向きな姿勢表明 信頼

ビジネス

日本と韓国に25%の関税、トランプ氏が表明

ワールド

ウクライナ第2の都市に無人機攻撃、1人死亡・71人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中