プレスリリース

人間工学に基づいた携帯トイレが日本初上陸!「liberloo(リバルー)」先行販売開始

2024年07月24日(水)15時30分
RB株式会社(東京都江戸川区、代表:エカブス タリントン)は、人間工学に基づいた携帯トイレ「liberloo(リバルー)」の先行販売を、応援購入サービスサイト「Makuake」にて2024年7月24日(水)より開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/403566/LL_img_403566_1.png
携帯トイレ「liberloo(リバルー)」

「Makuake」プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/liberloo/
期間:2024年7月24日 ~ 2024年10月20日


■渋滞での健康問題を解決するために、開発
「liberloo(リバルー)」はタイで生まれた商品です。バンコク市や主要な首都圏の交通問題が深刻化する中、住民はますます多くの時間を交通渋滞の中で過ごすことになり、多くの問題が発生しています。特に、トイレに行きたくても行けず、排尿を我慢することで、膀胱炎や他の深刻な健康問題を引き起こすケースが増えています。こうした問題を解決するために、この製品を考案されました。

また、デザイナーのスティニーさんは、この製品が女性にとって効果的であることを強く意識しています。なぜなら、女性は男性よりもトイレに行く際のプライバシーの確保が難しいからです。さらに、パッケージデザインは女性の趣向に合ったものであり、持ち運びに恥ずかしさを感じさせないものを追求しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/403566/LL_img_403566_2.png
デザイナー Miss Sutinee Kittipattrakul(スティニー)

■渋滞はもちろん、アウトドア、海外旅行、災害時などでも活躍
当社は、取引先の紹介で開発者と知り合い、リバルーに込められた思いを直接お聞きし、輸入することを決めました。タイでは主に渋滞時に使用されることが多いのですが、自然災害が多い日本では予測できない自然災害への備えとして、さらに必要とされる商品だと強く感じました。今までにないデザイン性や機能性があり、アウトドアや災害時にも大活躍してくれるものだと思っています。


<商品のこだわり>
(1)持ち手付きで、簡単に使うことができる
「liberloo(リバルー)」は、持ち手があるので形が崩れたりせず、安定さが保たれます。大人はもちろん子供も直感的に使いやすく、失敗しにくいです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/403566/LL_img_403566_3.png
GOOD DESIGN AWARD受賞

(2)30秒以内に固形化、最大容量1,000ml
逆流によるこぼれや汚れを防ぎ、臭いも軽減する革新的な技術を導入しております。最初に使用した日を含め3日以内であれば、再び使用することができます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/403566/LL_img_403566_4.jpg
水分で中身が溶け出し、固まる

(3)親しみやすいデザイン
非常時はもちろん、普段のシーンでも使用しやすいカラーのデザインです。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/403566/LL_img_403566_5.jpg
全5色のカラーバリエション


■商品概要
製品 :liberloo(リバルー) 携帯トイレ
カラー:白・青・緑・黄色・ピンク(受け口部分)
サイズ:個包装 6cm × 15cm × 5.3cm
使用時 14cm × 40cm × 5.8cm
重量 :63g
付属品:ティッシュ、アルコールパッド、専用袋
製造国:タイ

■リターンについて
【超早割】
liberloo 携帯トイレ<1箱5個セット> 2,786円[一般販売価格 3,980円の30%OFF]
【早割】
liberloo 携帯トイレ<1箱5個セット> 3,184円[一般販売価格 3,980円の20%OFF]
【マクアケ割】
liberloo 携帯トイレ<1箱5個セット> 3,582円[一般販売価格 3,980円の10%OFF]
【セット特別価格】
liberloo 携帯トイレ<6箱30個セット> 15,522円[一般販売価格 3,980円の10%OFF]


■プロジェクト情報 ~Makuake特別価格~
プロジェクト名 : 【5年間保管可能】渋滞、アウトドアや災害時の備えに!
人間工学に基づいた携帯トイレ
販売期間 : 2024年7月24日 ~ 2024年10月20日
販売URL : https://www.makuake.com/project/liberloo/


■メーカー情報
フィットモールド・ソリューション株式会社
プラスチック金型設計とプラスチック製品の製造において専門知識を持つ企業です。トイレの衛生問題や排尿を我慢する問題に対処するために、同社は携帯トイレを設計し、誰もが自信を持ってどこでも使える便利な革新的な製品を提供することを目指しました。この理念が、ブランド「Liberloo by WC+」の製品設計の核心となり、あらゆる旅行に対応できる製品を生み出す原動力となりました。


■会社概要
商号 : RB株式会社
代表者 : 代表取締役 エカブス タリントン
所在地 : 〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3-6-3-105
設立 : 2022年5月
事業内容: インテリア商品のデザイン、規格、販売
食品輸入、販売
URL : https://www.rb13.co.jp/

RB株式会社は、フィットモールド・ソリューション株式会社の日本における独占販売権を有する正規代理店です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え

ビジネス

焦点:米中貿易休戦、海外投資家の中国投資を促す効果
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 8
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中