プレスリリース

「女性リーダー育成は組織変革の突破口」 給食DXのナリコマ、初の女性本部長との対談動画を公開 ー自分らしい生き方・働き方をデザインしようー

2024年05月24日(金)12時00分
ナリコマグループ(本社:大阪市淀川区 以下、ナリコマ)は、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)を推進しています。
そしてこの度、ナリコマ初の女性本部長が2024年4月に誕生しました。ダイバーシティ推進をどうみているのか、また彼女自身のキャリア形成についてダイバーシティ推進室室長と対談し動画を公開しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395509/LL_img_395509_1.png
「対談」初の女性本部長×ダイバーシティ推進室室長

対談動画URL: https://youtu.be/KiYCnkhT3-E


■ナリコマの大きな課題、従業員比率と管理職比率の「ねじれ」
現在のナリコマは、従業員比率男性約44%女性約56%です。しかし女性管理職比率は約14%となっており、「意思決定層に女性が少ない」というねじれ現象が大きな課題となっています。そのためまずは戦略的に女性活躍を推進し、意思決定層の多様化をはかっています。


■ナリコマ初女性本部長の誕生
デジタルマーケティング、人事、ダイバーシティ推進を統括する本部として、2024年4月にコーポレート本部が立ち上がりました。それに伴い、ナリコマ初の女性本部長が誕生しました。本部長に就任した北窓は「協力しあう本部にしていきたい。」と語ります。また「本部長就任前の副本部長としての経験が大きく幅を広げた。」「チームリーダーの成長や信頼に応えてくれるメンバーがあってこその今がある。」と言います。
チームをつくっていくにあたり、意識してきたことや、チームビルディングについても話しています。


■自身のキャリア形成は考えていたのか
北窓自身、全く考えていなかったというキャリア形成。偶発的に起こった海外在住から、海外の大学に入学しマーケティングを最先端で学んだ経験や昇進に対する考えなど、どのように考えキャリアを積んできたのか。これまでのキャリア、そして「ワークインライフ」というワークとライフが相互に作用・影響しているという考え方や、生き方・働き方について話を聞きました。


■DX推進がダイバーシティ推進に通ずる考え方とは
ナリコマの給食DXに通ずる考え方は、海外で過ごした北窓自身の「原体験」があったからだと言います。また「DX推進からのダイバーシティ推進」。これからの多様な働き方に大きな影響を与えるものの一つではないでしょうか。


■関連動画(内容)
・女性初の本部長が語る
コーポレート本部新設とこれからの方向性
・自身のキャリア形成と自分らしいライフキャリアを手に入れるには?
海外での経験とアイデンティティの確立
・ワークインライフという考え方
自分らしい生き方の中にある自分らしい働き方

この1年だけをみても女性管理職の増加がみられること、そして社内アンケートなどからも従業員のダイバーシティに対する関心度や意識の高さがみられ、ダイバーシティが浸透してきたと感じます。ナリコマでは「女性活躍から始まる全員活躍」を目指し、引き続きダイバーシティ推進を進めてまいります。


プロフィール
■北窓 佐和子
株式会社ナリコマホールディングス コーポレート本部 本部長
代々商売人家系の、生まれも育ちも大阪下町。大学卒業後に、メーカー販社で代理店営業→新規事業開発を経験。その後外資系、ベンチャー企業を経て3回目の転職でナリコマに入社。現在、デジタルマーケティング、人事、ダイバーシティ推進を統括するコーポレート本部を担当。仕事では「とにかくポジティブでいること」を大切にしている。
プライベートでは3人のママ。最近気になることは積ん読の解消法。

■櫻井 香織
株式会社ナリコマホールディングス コーポレート本部 ダイバーシティ推進室室長
学生時代は、地元富山のお家芸でもあるフィールドホッケーに明け暮れる日々を過ごす。大学卒業後、製薬メーカーにて営業を経験の後、人材育成・キャリア教育事業に携わり関わった生徒はのべ2万人超。その後、ナリコマにダイバーシティ推進担当として入社。常々「どんな経験も笑顔に。そしてキャリアにつながる。」という想いをもって活動している。
好きなことは体を動かすこと。中でもゴルフが大好き。


■会社概要
医療福祉施設における厨房業務のデジタル化を介し、働き方改革を支え安定化させることで厨房の課題解決に取り組んでいます。また新たな価値創出そして給食業界そのものに変化をもたらす企業であり続けるためにも、給食DXを推進しています。
「お食事を通じてご高齢者の皆さまに生きる喜びを」を企業理念とし、病院・福祉施設に向けた完全調理品/クックチルの365日日替わり献立「すこやか」および、急性期・回復期病院向け28日サイクル献立「やすらぎ」を取り扱っています。全国6ヵ所のセントラルキッチンから一日37万食の常食・介護食を配送し、ご利用者様の食べる喜びに貢献しています。

・所在地(本社):大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル
・代表者名:
ナリコマグループ
株式会社ナリコマホールディングス 株式会社ナリコマエンタープライズ
代表取締役 竹内 美夫

ナリコマグループ
株式会社ナリコマフード
代表取締役 竹内 克成

・HP : https://www.narikoma-group.co.jp/
・SNS: (X) https://twitter.com/Narikoma_PR
(Instagram) https://www.instagram.com/narikoma_group/
(YouTube) https://www.youtube.com/@narikoma-group

【ナリコマグループ】
・ナリコマホールディングス(管理業務全般/開発業務全般)
・ナリコマエンタープライズ(営業部門)
・ナリコマフード(製造/配送)
・フードセンター成駒


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-イスラエル、ガザ南部で軍事活動を一時停止 支

ワールド

中国は台湾「排除」を国家の大義と認識、頼総統が士官

ワールド

米候補者討論会でマイク消音活用、主催CNNが方針 

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 8

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 9

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 10

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中