プレスリリース

道頓堀にて「マイケルジャクソン追悼イベント15th」を6/23に開催!ファンがパフォーマンス、フラッシュモブでは飛び入り参加も可能

2024年05月28日(火)13時45分
MJ関西は、2024年6月23日(日)に「マイケルジャクソン追悼イベント15th」を大阪・道頓堀グリコ看板前にて開催いたします。

イベント詳細: https://mjkansaijapan.ninja-web.net/Dotonbori2024.html

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395688/LL_img_395688_2.jpg
フラッシュモブ ビートイット
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/395688/LL_img_395688_1.jpg
デンジャラスやスムースクリミナルも
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/395688/LL_img_395688_3.jpg
スリラーを楽しむたくさんの観客
15年前の2009年6月25日(現地時間)に他界したking of popことマイケルジャクソン氏を偲び、彼の音楽やダンスにおける功績を後世に伝えていきたいという思いで、ファンが大阪のシンボル道頓堀でスリラー等のパフォーマンスをします。

フラッシュモブダンス『ビートイット』は、当日の飛び入り参加(12時集合)も受け付け、本番前にレッスンを行います。当日は、ダンスや歌を15時、17時、の2回披露します。

また、同氏が生前行っていたチャリティーの精神に則り、児童虐待防止運動オレンジリボン募金もあわせて行います。雨天決行。荒天中止。


【テーマ】
マイケルジャクソン追悼イベント15th

【日時】
6月23日(日) 15時、17時

【集合】
12時(道頓堀グリコ看板前)
*ビートイットフラッシュモブは当日参加も受け付けています。本番前にレッスンも行います。

【概要】
"マイケルジャクソン追悼イベント15th"とは?
ジャクソン氏が亡くなってから15年、幻のコンサートとなった映画「THIS IS IT」、この中の曲『EARTH SONG』で、彼はこう言っていました。

People are always saying,"They'll take care of it.The government'll--Don't worry.They'll--"
"They"who?
It starts with us.
It's us.
Or else it'll never be done.

みんな決まってこう言う。
「誰かがやってくれる。政府かな。
心配するな。誰かがやるよ。」と。

「誰か」って?
START WITH US~自分達からはじめよう
まずは自分達で。さもないと決してやり遂げることはないだろう。と。

ジャクソン氏の没後15周年に当たる2024年。
まずは我々からの気持ちで、MJファンが集まりジャクソン氏のパフォーマンスとチャリティー活動をします。


【イベントに関する注意事項】
■許可なく踊ったりゲリラ行為をすることは絶対におやめください。
■当日撮影される可能性がありますので困る方はマスクやサングラス等で自己防衛をお願いします。
■当イベントにおける不慮の事故や怪我等においては当会では一切責任は負えません。
■このイベントは自主イベントですので経費(場所代・音響等)は参加費でまかなっています。
■開催にあたる経費としまして、一人1,500円の参加費を募っております。
■経費を除いた余剰金は全てオレンジリボンに毎年寄贈しております。

【同時開催のオレンジリボン運動寄付の様子 2023年6月25日】
https://www.orangeribbon.jp/info/organization/2023/07/2023in.php


■主催(MJ関西)
HP(MJ関西) : http://www.mj-kansai.com/
Facebook : http://www.facebook.com/MJkansai
X(旧Twitter): https://twitter.com/MJKansai
Instagram : https://www.instagram.com/mj_kansai/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、与那国のミサイル配備計画を非難 「大惨事に導

ワールド

韓国外為当局と年金基金、通貨安定と運用向上の両立目

ワールド

香港長官、中国の対日政策を支持 状況注視し適切に対

ワールド

マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中