プレスリリース

相続対策と不動産投資のプロがおくる、「賃貸経営の『超』戦略セミナー」5月25日(土)函館にて初開催

2024年04月03日(水)09時30分
ハイクラス賃貸住宅のノルフィーノ(木造)、アールフィーノ(RC造)の建築を手掛ける潮産業株式会社(本社:北海道函館市、代表取締役:萩原 孝寛)は、函館初開催となるアパート経営セミナー「賃貸経営の『超』戦略セミナー」を2024年5月25日(土)に開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/390243/LL_img_390243_1.jpg
潮産業セミナー(ワイド)

【ノルフィーノ(木造)、アールフィーノ(RC造)について】
当社が手掛けるデザイン特化型賃貸住宅シリーズは、「色褪せない価値とデザイン」をテーマに、差別化された多種多様な内装と充実した設備で、高い入居率と安定した長期入居を実現してきました。

・家賃相場よりも強気な家賃設定でも入居が決まるノルフィーノ(木造)、アールフィーノ(RC造)
ノルフィーノ(木造)とは : https://www.norfino.com/whatsnorfino/
アールフィーノ(RC造)とは: https://www.norfino.com/r-fino/


■賃貸経営の『超』戦略セミナーご紹介
【第一部】
「相続対策の基礎知識」

<講演者>
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/390243/LL_img_390243_2.jpg
國谷 大輔 氏

國谷 大輔(くにや だいすけ) 氏
くにや司法書士法人 代表社員
司法書士/行政書士
J-REC公認不動産コンサルタント/J-REC公認相続コンサルタント

1971年(昭和46年)生まれ。平成6年中央大学法学部法律学科卒。
同年司法書士試験に合格し、東京新宿区の司法書士事務所にて7年弱勤務司法書士として働き、平成13年函館市において独立開業。現在は函館市と札幌市2拠点で事務所を展開し、総勢18名(うち司法書士5名、行政書士2名)の司法書士法人の代表。

資産を守るためには、相続税の知識が必要不可欠です。これを学べばバランスの取れた相続対策ができるようになり資産を効率的に増やすこともできるようになります!自らも相続対策のための一棟ものマンションを所有し相続対策を実践しているこの道30年のベテラン司法書士が、将来的な資産形成のための相続対策を基礎からお伝えいたします。

くにや司法書士法人WEBサイト
・函館リンク : https://kuniya.biz/index.html
・札幌事務所リンク: https://kuniya-s.jp/

【第二部】
「会社員だった私がゼロから専業大家になるまで。賃貸経営10年間で学んだ事」

<講演者>
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/390243/LL_img_390243_3.jpg
大野 靖弘 氏

大野 靖弘(おおの やすひろ) 氏
不動産投資歴13年
札幌在住不動産投資家

1980年(昭和55年)生まれ。大学卒業後、外資系ブランドに入社。
父の死をきっかけに「人はいつ死ぬか分からない。その時に絶対に後悔しない人生を送らなくては」と強く感じる。未来に希望が見出せず、2度の転職を経験するも、会社や国に頼る人生ではいけないと悟る。結婚し子供も生まれて幸せを感じながらも、娘に100円の焼き鳥を買うのに躊躇する自分に猛烈に違和感を抱き、大家になることを決意。31歳で1棟目のアパートを購入。その後、築古や新築のアパートで資産を増やし、37歳で会社を退職し専業大家へ。不動産と筋肉の懸け橋になる事が目標。不動産への恩返しの思いから、これから始めたい方へ向け、セミナー・スクール・交流会の開催の他、ブログ・YouTube・ラジオなどによる情報発信も行っている。

大野 靖弘 氏 リンク一覧: https://profu.link/u/yassan

<懇親会もご用意しております>
セミナー後、講師の方々も交えて懇親会をご用意させていただきます。
美味しい食事やお酒とともに、講演者や参加者様同士の情報交換の場としてぜひご参加ください。
(希望する方のみ・参加費6,000円)

※懇親会は、セミナーを受講された方に限定させていただきます。


■開催概要
イベント名:賃貸経営の『超』戦略セミナー
参加費 :1,000円
場所 :函館コミュニティプラザ Gスクエア
(函館市本町24番1号 シエスタハコダテ4F)
開催日時 :2024年5月25日(土)13:00~17:45(開場12:30)
懇親会 :18:30~ [会費]6,000円 ※希望する方のみ

【お申込み】
WEBサイト: https://www.norfino.com/ushioseminar-hkdt-01/
電話 : 0138-86-5226
受付時間 午前9:00~午後5:30(土曜日・日曜日・祝日定休)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/390243/LL_img_390243_4.png
潮産業株式会社

■会社概要
商号 :潮産業株式会社
代表者:代表取締役 萩原 孝寛
所在地:〒041-0824 北海道函館市西拮梗町591番地33
設立 :1964年
資本金:3,000万円

【事業内容】
建材及び木材の販売業務
住宅設備機器及び室内装飾品の販売及び施工業務
土木建築工事請負及び設計・監理業務
管工事請負業務・住宅ローン代理業務
不動産売買及び斡旋業務
不動産賃貸業務・金銭貸借の媒介業務


潮産業株式会社では、メールマガジンで収益物件情報や、セミナー、内覧会のご案内等、情報発信を行っています。
無料でご利用できますので、是非ご登録下さい。

・メールマガジン登録フォーム
https://www.norfino.com/mailmagazine/
・お問い合わせ、カタログのご請求はこちら
https://www.norfino.com/inquiry/
・ノルフィーノWEBサイト
https://www.norfino.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談

ビジネス

アングル:スイスの高級腕時計店も苦境、トランプ関税
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 6
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中