プレスリリース

聴覚・視覚障害者の方も共に楽しめるバリアフリーミュージカル「二人のヨシコ 李香蘭と男装の麗人」をクレオ大阪中央ホールで11月18日、19日上演

2023年10月03日(火)17時00分
一般社団法人夙川座(所在地:兵庫県西宮市樋之池町、代表理事:諌山陽太郎)は、歌手と「手話役者」が同じ舞台の上で演じることで成立するバリアフリーミュージカル「二人のヨシコ 李香蘭と男装の麗人」を令和5年(2023年)11月18日、19日にクレオ大阪中央ホールで行います。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/371025/LL_img_371025_1.jpg
バリアフリーミュージカル「二人のヨシコ 李香蘭と男装の麗人」

本作はストーリーも音楽も全くの新作であり、夙川座の同様のバリアフリーミュージカルとしては4作目となります。聴覚障害者のための手話と字幕はもちろん、視覚障害者に向けての点字プログラムも用意されており、出来る限りのバリアフリーを目指しています。また、このイベントは、聴覚障害関係者が百人を超える規模で集まるエンターテインメントとして、おそらく日本では類例のない唯一のものです。


【バリアフリーのサービスするため現在している内容】
<手話役者>
手話通訳者2名を手話役者として、芝居に入れ込む脚本作成、手話作成、芝居稽古、衣装。

<クラシックバレエダンス>
楽器演奏のみの部分へパフォーマンスを入れることで、音楽を感じてもらう振付師、ダンサー、舞台に滑らないリノリウムを敷く。

<手話監修>
手話役者の手話についてのろう者の監修(舞台手話に精通している監修者による)。

<字幕制作>
すべての台詞を映像にして、舞台ホリゾントに移し込むための字幕制作。

<プロジェクターレンタル>
1,000人規模ホールでのホリゾント映像字幕できるプロジェクターの用意、オペレーター人員。

<手話通訳1名>
前説明にて、サインネームの紹介。前説明することにより、さらに物語の内容を理解してもらうため。

<受付手話通訳者3名>
100名以上のろう者、手話関係者が来られるので、受付には、3名の手話通訳者を用意する。

<手話が見やすい席の確保>
バリアフリーアドバイザーにより、手話が見やすいと思われる席を「手話席」として設定。

<視覚障害者への対応>
点字プログラム作成、サポートの人に対しては、料金半額。


【あらすじ】(原作・脚本・歌詞:夙川座、作曲:南川弥生)
清国の粛親王愛新覚羅善耆(しゅくしんのうあいしんかくらぜんき)の第十四王女、愛新覺羅顯シ(あいしんかくらけんし)は川島家に預けられ川島芳子となった。その後、男装の麗人として、軍人として活躍するに至るが、その陰には住み込みの家庭教師本田マツ江の存在があった。一方、山口淑子は日本人離れした美貌故、李香蘭の名を得て俳優・歌手として名をはせる。その後、日本は敗戦し、二人のヨシコの運命は明暗を分けることになる。日本国籍を有するが故に死刑を免れる李香蘭(山口淑子)、祖国を裏切った中国人として死刑に処される川島芳子。そして川島芳子の助命嘆願運動を展開する中、自らの使命に目覚め、日本初の女性教誨師となる本田マツ江。
理不尽な歴史の流れの中、懸命に生きた女性達の生き様が美しい音楽に載せて描かれる。


【開催概要】
上演予定日 : 令和5年(2023年)11月18日、19日
会場 : クレオ大阪中央ホール
アクセス : 大阪市天王寺区上汐5-6-25
大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅1・2号出口から
北東へ徒歩約3分
入場料 : お一人様3,500円(前売り券) 4,000円(当日券)
主催 : 一般社団法人夙川座
協力 : 大阪市立男女共同参画センター中央館
お問い合わせ・申込み: shukugawaza@gmail.com (メール)
0798-55-8297(電話)
ネット予約 : https://teket.jp/7142/24058


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ワールド

韓国地裁、保守系候補一本化に向けた党大会の開催認め

ビジネス

米労働市場は安定、最大雇用に近い=クーグラーFRB

ワールド

パナHDが今期中に1万人削減、純利益15%減 米関
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中