プレスリリース

ミネラルで新型コロナウイルスを不活化!新型コロナウイルス不活化が実証されたミネラルクオン 楽天お買い物マラソンで使えるクーポン配布!

2023年09月19日(火)09時00分
人々の健康と地球環境を考慮した商材の発掘・普及に努めるティ・エイチ・ティ株式会社(本社:石川県小松市、代表取締役:武藤 祐丈)は、高濃度ミネラル溶液であるシーマロックス(R)を使用した除菌・消臭・抗ウイルスミスト「ミネラルクオン制菌ミスト」を自社EC、楽天、Amazonにて販売しております。今回、楽天市場・お買い物マラソンでご利用いただける割引クーポンを配布いたします。
群馬大学発のベンチャー企業であるグッドアイにより、「ミネラルクオン制菌ミスト」に使用されているシーマロックス(R)が「試験ウイルス:SARS-CoV-2」の不活性化に効果が認められており、様々なユーザー様よりご好評いただいております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/367440/LL_img_367440_1.jpg
ミネラルクオン制菌ミスト

■楽天お買い物マラソンで使えるクーポンを進呈
楽天お買い物マラソンでご利用いただけるクーポンを発行いたします。
初めての商品がお手に取りやすくなれば、と思っております。
楽天お買い物マラソン中おひとり様1回15%OFFとなります。
ぜひご利用ください。


■楽天クーポン 全品に使える15%OFFクーポン
https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=SEtHMi1IQ0xXLU1PRUUtT1QxUA--&rt=
クーポンコード
HCLW-HKG2-MOEE-OT1P


■天然ミネラルが新型コロナウイルスを99.4%不活化
ミネラルクオンは高濃度ミネラル溶液「シーマロックス(R)」を原料とした人にも環境にも優しい抗ウイルス・抗菌・消臭ミストです。
シーマロックス(R)は群馬大学発のベンチャー企業である株式会社グッドアイに調査により新型コロナウイルス(SARS-Co-2)に対する効果があることが明らかになっています。
ミネラルクオンの主成分はシーマロックス(R)。
シーマロックス(R)はマグマがゆっくり冷えてできた深成岩が原料です。高温高圧で処理をし、ミネラル分をイオン化。素晴らしいミネラルバランスは地球からの贈り物、まさにミネラルのスープなのです。
そのミネラルのスープと精製水で作られた【ミネラル制菌ミスト ミネラルクオン】は、アルコール・次亜塩素酸・パラベン無添加。
小さなお子様や大切な家族であるペット、アルコールへのアレルギーがある方、宗教上使用できない方、お肌が敏感な方など安心してお使いいただけます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/367440/LL_img_367440_10.png


*本商品は医薬品・医薬部外品ではありません。
*この検証結果は人体のコロナウイルスを除去するものではありません。
*すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
*特許出願中


■対象商品
商品名 : ミネラルクオン制菌ミスト
種類 : 80ml・150ml詰替
価格 : 80ml 1,100円(税込) 150ml 1,430円(税込)
サイズ : 20mlスプレー・80mlスプレー・150ml詰替パウチ
販売サイト : 自社EC、楽天、Amazon
URL : https://t-h-t.jp
楽天URL : https://www.rakuten.ne.jp/gold/mineral-house/
Amazon URL : https://www.amazon.co.jp/dp/B06WP89XDX


■会社概要
商号 : ティ・エイチ・ティ株式会社
代表者 : 代表取締役 武藤 祐丈
所在地 : 〒923-0302 石川県小松市符津町ソ62
設立 : 1973年2月
事業内容: 天然ミネラル溶液輸出入販売
資本金 : 1,000万円
URL : https://t-h-t.jp


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
ティ・エイチ・ティ株式会社
Mail : info@mineral-house.jp
お問い合せフォーム: https://t-h-t.jp/contact


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

7月ロイター企業調査:補正予算「必要」7割、望まし

ビジネス

7月ロイター企業調査:上場「デメリット大」が2割、

ビジネス

企業の資金需要DI、7月はプラス3 レンジ内の動き

ビジネス

セブン&アイ、単独で価値創造の施策を遂行=クシュタ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏にも送電開始「驚きの発電法」とは?
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 6
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 10
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 8
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中