プレスリリース

JR千葉駅で「駅弁まつりwith ネットでエキナカ」を開催!

2022年03月12日(土)09時15分
株式会社日本ばし大増(本社:東京都荒川区、代表取締役社長:穐山 健輔)は、3月26日(土)と3月27日(日)の2日間、JR千葉駅中央改札外 特設会場において「千葉駅駅弁まつり with ネットでエキナカ」を実施いたします。

今回の「千葉駅駅弁まつり」では、WEBサイト「ネットでエキナカ」、「ネットで駅弁」から事前にご予約いただき、当日現地でお渡しするサービスを実施致します。これにより、お客さま混雑の緩和と希望する商品が必ず購入できるニーズにお応えができ、コロナ禍の中お客さまに「安心・安全」を提供できるように取り組んでいます。

各地から選りすぐりの駅弁が一堂に介します。「峠の釜めし」「牛肉どまん中」「ひっぱりだこ飯」をはじめ、人気の駅弁もご用意しております。「ネットでエキナカ」及び「ネットで駅弁」にて商品をご確認ください。

事前予約は、WEBサイトのほか、お電話でも承ります。
当日の現地即売も行います。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_1.jpg
駅弁まつり

【開催概要】
○開催日 :2022年3月26日(土)から3月27日(日)までの2日間
○場所 :JR千葉駅中央改札外特設会場
○販売時間:10時から17時まで
○取扱商品:計39品予定 (天候、交通事情により変更する場合があります)
○予約方法:3月12日(土)~3月22日(火)
1) WEBサイトにて予約
・「ネットでエキナカ」
https://www.net-ekinaka.com/shop/e/e1059/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_2.jpg
QRネットでエキナカ

・「ネットで駅弁」
https://net-ekiben.com/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_3.png
QRネットで駅弁

2)電話予約専用ダイヤル
080-7685-9219 (9時~17時)
03-5855-1306 (9時~17時)


<取り扱い駅弁一例>
■チキン弁当
・製造元:日本ばし大増(東京駅)
・価格 :900円

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_4.jpg
チキン弁当

■東北福興弁当第10弾~未来へのきざはし
・製造元:JR東日本クロスステーション仙台調理センター(仙台駅)
・価格 :1,200円

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_5.jpg
東北福興弁当第10弾~未来へのきざはし

■峠の釜めし
・製造元:荻野屋(横川駅)
・価格 :1,100円

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_6.jpg
峠の釜めし

■ひっぱりだこ飯
・製造元:淡路屋(西明石駅)
・価格 :1,080円

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_7.jpg
ひっぱりだこ飯

■牛肉どまん中
・製造元:新杵屋(米沢駅)
・価格 :1,250円

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_8.jpg
牛肉どまん中

■鯵の押寿し
・製造元:大船軒(大船駅)
・価格 :980円

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/301329/LL_img_301329_9.jpg
鯵の押寿し

※商品画像はイメージです。価格は全て消費税込です。


■会社概要
商号 : 株式会社日本ばし大増
代表者 : 代表取締役社長 穐山 健輔
所在地 : 〒116-0011 東京都荒川区西尾久7-48-1
設立 : 1988年1月(昭和63年)※日本ばし大増創業1900年(明治33年)
事業内容: 惣菜・弁当・寿司・おにぎりの製造業及び販売業、
加工食品の流通及び生産卸業、
通信販売・ネット販売等の無店舗販売業
URL : https://nihonbashidaimasu.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国ECサイト、iPhone最新モデル最大351ド

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近へ下落、米中合意後

ビジネス

東レ、今期の純利益5.2%増予想 関税影響150億

ビジネス

EXCLUSIVE-テスラ、中国から「サイバーキャ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中