プレスリリース

あら、りんご。の「青森りんごのパウンドケーキ」 5/13発表のCREA贈りもの大賞2025【47都道府県の手みやげ部門】にて1位を獲得!

2025年05月14日(水)15時15分
株式会社A-WORLD(本社:青森県十和田市、代表取締役:古里 宣光)が運営する、「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに青森りんごの魅力・可能性を探求・発信するブランド「あら、りんご。」。同ブランドのオリジナル商品「青森りんごのパウンドケーキ」が、2025年5月13日に発表されたCREA贈りもの大賞2025【47都道府県の手みやげ部門】にて1位を獲得しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436220/LL_img_436220_1.png
青森りんごのパウンドケーキ

■CREA贈りもの大賞2025について
株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪 成幸)が発行するライフスタイル誌『CREA』。2007年9月号に初めて登場して以来、17年以上好評を博してきた『CREA』を代表する特集テーマ「贈りものバイブル」。ギフトやお取り寄せ企画に定評のある『CREA』は、文藝春秋創立100周年を記念して2022年冬に「贈りもの大賞」が創設されました。第3回となる「贈りもの大賞2025」を開催し、2,100人を超える読者が「いま大切な人に贈りたい」「いま自分が本当に欲しい」と思うアイテムに投票。3部門のうちの【47都道府県の手みやげ部門】における141の対象商品のうちからベスト5が2025年5月13日に発表され、あら、りんご。の「青森りんごのパウンドケーキ」が第1位を獲得しました。
プレスリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000660.000043732.html


■青森りんごのパウンドケーキについて
青森県産のドライりんごを贅沢に使用し、国産バターと卵で丁寧に焼き上げた、しっとり濃厚なパウンドケーキ。ころんと可愛い"りんご型"のフォルムが特徴です。見た目と味の両方をお楽しみいただける商品に仕上げました。

【青森りんごのパウンドケーキ(プレーン)】
素材の味わいがまっすぐに伝わる、素朴で優しい味わい。りんごの爽やかな酸味とバターのコクが絶妙にマッチ。お子さまから大人まで、どなたにも愛される王道のおいしさです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436220/LL_img_436220_2.jpg
青森りんごのパウンドケーキ(プレーン)

【青森りんごのパウンドケーキ(ショコラ)】
りんごの果実感と、ほろ苦く香るショコラが出会った、大人のパウンドケーキ。ほんのりビターで芳醇な味わいは、コーヒーや赤ワインにもぴったり。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/436220/LL_img_436220_3.jpg
青森りんごのパウンドケーキ(ショコラ)

■a la ringo(あら、りんご。)概要
私たちは、「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに、青森りんごの魅力・可能性を探求・発信するブランドです。りんご飴、アップルパイの他、青森りんごを使用したこだわりスイーツをはじめ、りんごジュース、りんごジャム、りんご酢、りんご雑貨などを取り扱っており、青森と関西の直営店舗、直営オンラインショップ、その他小売店などで販売を行っております。
ブランドサイト: https://alaringo.com/


■運営会社の概要
株式会社A-WORLDは、「Aomori fun(fans) to the Wolrd(青森の魅力・ファンを全国・世界に広げる)」をビジョンに掲げ、青森の恵みを味わうクラフトビール「OIRASE Brewery」や青森りんごの専門店「あら、りんご。」の運営など、青森に根差した地域ビジネスに取り組んでいます。
代表者 :古里 宣光
設立 :2021年7月
所在地 :〒034-0301 青森県十和田市奥瀬堰道39-1
事業内容:奥入瀬ビール(クラフトビール)醸造、酒類販売、レストラン運営、
あら、りんご。店舗運営、菓子製造、菓子卸販売、流通事業(EC)等


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、交渉団メンバー明らかにせず 「プーチン氏の

ビジネス

中国新規銀行融資、4月は予想以上の急減 貿易戦争で

ビジネス

関税の影響見極めにさらなるデータ必要=シカゴ連銀総

ワールド

イスラエル、ガザ各地攻撃で70人死亡 南部でハマス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 9
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 10
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中