プレスリリース

ハイセンスは2022年FIFAワールドカップ・カタール大会公式スポンサーに決定。ハイセンスジャパンは「カウントダウン」キャンペーンを開始

2021年11月19日(金)18時00分
総合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:李 文麗)は、ハイセンスが公式スポンサーを務める2022年FIFAワールドカップ・カタール大会の開幕1年前を盛り上げるために2021年11月20日から2021年12月31日の期間中に対象商品(テレビ全機種、冷蔵庫全機種)をご購入して応募された方の中から抽選で21名様に10万円(普通為替)をプレゼントする"カウントダウンキャンペーン"を実施いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/285693/LL_img_285693_1.jpg
ハイセンス2022ワールドカップカウントダウンキャンペーン

◆ハイセンスのスポーツマーケティング
ハイセンスは、世界中の人々が注目する、最高峰の大会やチームをスポンサードし、応援しています。2021年、「2022年FIFAワールドカップ・カタール大会」の公式スポンサーを務めるためFIFA(国際サッカー連盟)とパートナーシップを締結。前回ロシア大会でも、公式スポンサーとして大会の成功へ向けて応援させていただきました。今回、カタール大会へ向けても公式スポンサーとして様々な企画を準備。この度ハイセンスジャパンでも「カウントダウンキャンペーン」を開始します。
また、ハイセンスは、フランス サッカークラブ「パリ・サンジェルマン」とのグローバルパートナーシップや、eスポーツの世界最高峰チーム「Fnatic」のスポンサードも展開しています。


◆ハイセンス FIFAワールドカップ・カタール大会「カウントダウンキャンペーン」概要
対象商品(テレビ全機種、冷蔵庫全機種)を購入の上、期間中に購入して応募された方の中から抽選で21名様に10万円(普通為替)をプレゼント

※キャンペーンサイト: https://hisense.co.jp/w-cup_campaign2021/

<対象製品>
・ハイセンス製テレビ全機種
・ハイセンス製冷蔵庫全機種
<購入期間>
購入期間内にプレゼント対象商品をご購入いただいた方がご応募いただけます。
2021年11月20日(土)から2021年12月31日(金)
<応募期間>
2021年11月20日(土)13時00分~2022年1月15日(土)23時59分
※応募締切後は、インターネットの不具合など理由の如何を問わず、応募をお受けすることはいたしかねます。ご了承ください。
※レシート、または領収書に記載されている購入日は2021年11月20日(土)から2021年12月31日(金)までが対象です。
<賞品内容>
対象製品を期間中にご購入いただき、応募された方の中から抽選で21名様に10万円(普通為替)をプレゼントいたします。
<応募方法>
対象製品を購入の上、応募フォームより申込みください。
https://hisense.co.jp/w-cup_campaign2021/


■ハイセンスグループについて
ハイセンスグループは、1969年に中国青島に設立され、2019年に50周年を迎えました。現在従業員は全世界に80,000人以上、2020年度の売り上げは約2.2兆円(海外売上約81億ドル)、テレビの出荷台数においては中国市場でシェアNo.1を誇っています。
経営理念は『最高の技術、最高の品質、最高のサービスをもってグローバルブランドを創造する』であり、高い研究開発力と優秀なグローバル経営マネジメントを基礎に、最新の通信技術と人工知能システム、デジタルマルチメディア技術および家電、通信、不動産などの分野を網羅した多角化経営を確立し、世界の160以上の国と地域でハイセンス製品が選ばれています。ハイセンスは世界中のスポーツを幅広くスポンサードし応援しています。2018年FIFAワールドカップ・ロシア大会と2017年FIFAコンフェデレーションズカップの公式スポンサーをはじめ、テニス、ラグビー、F-1などこれまでにも様々なスポーツをサポートしてまいりました。
現在は、UEFA EURO 2020(サッカー・ヨーロッパ選手権)の公式パートナー、パリ・サンジェルマンのグローバルスポンサーも務めております。また、2022年FIFAワールドカップ・カタール大会公式スポンサーに決定しました。ハイセンスはこれからもお客様のために、"暮らしの楽しさ"、"心の豊かさ"をお届けできるように取り組んでまいります。


■会社概要
社名 : ハイセンスジャパン株式会社
本社 : 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2
新川崎三井ビルディングウエストタワー19階
設立日 : 2010年11月4日
代表者 : 代表取締役社長 李 文麗
事業内容: 家電の輸入・販売等
URL : https://www.hisense.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドネシア貿易交渉責任者、7日訪米へ 関税期限控

ワールド

米、相互関税上乗せ分適用「8月1日から」 交渉期限

ビジネス

マクロスコープ:政府、少額貨物の消費免税廃止を検討

ワールド

ロシア外相、イラン核問題巡る紛争解決に向け支援再表
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 10
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中