最新記事
シリーズ日本再発見

日本人が「税金」に無頓着すぎる理由

2022年10月13日(木)10時25分
高野智宏

たばこ税による税収はふるさと納税よりも多い

「間接税の中でも、小売価格に占める税金の割合が高いのがたばこ税で、その税収は国税と地方税を合わせ年間およそ2兆円に上ります」

そう磯山氏が言うとおり、ウイスキー:23.6%、ビール:45.0%、ガソリン:50.7%に対し、たばこは61.7%と、たばこには比較的高い税負担率(消費税等含む)が課されている。約2兆円のたばこ税収のうち約9900億円(2019年度)が地方たばこ税となるが、この額は実は、約8300億円(2021年度)のふるさと納税をも上回る規模だ。

なお、たばこ税は2018年から段階的に引き上げられ、この10月には、加熱式たばこにおいて5回目となる引き上げを実施。1箱当たり10~20円程度の増税となった。

喫煙者数および販売数量が減少しているにもかかわらず、税収が安定的に2兆円を推移しているのは、5年間にわたり年1回ものハイペースで増税が実施されているからにほかならない(ただし今回、たばこメーカー各社は多くの最新加熱式たばこデバイス用の銘柄で、価格を据え置きにした)。

「たばこ税が2兆円もの規模であることを、非喫煙者はもちろん、喫煙者でも知らない方が大半です。また、たばこ税は一部を除き普通税であり、一般財源となるため詳細な使われ方は明らかにされていません」(磯山氏)

確かに、たばこの税収が2兆円規模であることを知っている人は、ごくわずかだ。リサーチ会社のネットエイジアが今年8月に行った「たばこ税に関する調査」によれば、「たばこ税の税収がどれくらいの金額になるか知っているか」の質問に、非喫煙者の95.6%、喫煙者も89.6%が「知らない」と回答した。

しかし、意外にも「たばこ税は社会に貢献していると思うか」という質問では、喫煙者の75.8%、非喫煙者でも66.8%が「そう思う」と回答するなど、たばこ税が教育や福祉、インフラ整備などに活用されていることが広く認知されていることを実証する結果となった。

非喫煙者にもたばこ税の社会貢献性が認識されているのならば、あとは、喫煙者がいかにマナーを守るか、また自治体がいかにより良い喫煙環境を構築していくかに掛かっているのではないだろうか。

その積み重ねが非喫煙者の喫煙を許容する気持ちを醸成し、喫煙者と非喫煙者が共存できる社会を作っていくと言えるかもしれない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米労働市場の弱さで利下げ観

ワールド

メキシコ中銀が0.25%利下げ、追加緩和検討を示唆

ビジネス

米国株式市場=下落、ハイテク企業のバリュエーション

ワールド

エジプト、ハマスに武装解除を提案 安全な通行と引き
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中