コラム

パレスチナ、セックス・スキャンダルの裏に...

2010年03月08日(月)11時00分

 決して豪華とはいえないホテルの一室。そこにL字に配置された2人がけのソファがあり、恰幅のいい男性が座っている。すると2人の女性が部屋に入ってきて、1人は男の隣に、もう1人は別のソファに座った。彼らの間で何らかのやり取りが交わされ、女性は甲高い笑い声をあげる。

 そして隠しカメラの映像は、ベッドルームに切り替わる。先ほどの男性がニヤケ顔で服を脱ぎながら女性に対して何やら言葉を発する。

 パレスチナで問題になっているこの盗撮ビデオ。実はこの恰幅のいい男、マフムード・アッバス議長の側近、ラフィーク・フセイニ首席補佐官だ。彼はイギリスで教育を受けたエリートで、パレスチナの元情報機関の幹部でもあった。

 セックススキャンダルがイスラム世界で御法度なのは言うまでもない。ヨルダン川西岸地域を支配するパレスチナ自治政府の穏健派ファタハには、特に衝撃が走っている。パレスチナ全体の恥だ、と声を上げている者もいる。さらに、自治政府には酷い汚職が蔓延しているとして批判を受けてきたが、最近ではかなり改善され、国際社会からも評価されていた。そんな矢先の騒動だ。

 さらに問題を大きくしたのは、この相手女性が就職を求めていて、就活中であった点だ。報道では、彼は自らの影響力をちらつかせてこの女性に関係を迫ったとされる。

 この疑惑にはイスラエル諜報機関モサドの影がちらつく。

 この映像は、2月10日にイスラエルのチャンネル10で初めて放映された。映像を提供したのは、パレスチナの元諜報部員ファハミー・シャバネー。シャバネーはさらに、アッバスに近い関係者らの公金着服疑惑も指摘していて、その「証拠」を大量に持っていると言う。パレスチナ自治政府はシャバネーが「イスラエルの強力を得ている」として指名手配した。彼は、05年にアッバスから自治政府の汚職につして調査するよう支持されたシャバネーは、調査結果をアッバスに伝え無視されたと主張し、それが今回の動機になっているとみられる。

 フセイニは、この映像は1年半前の出来事だということを認め、3週間の停職処分になった。彼はこの疑惑が「陰謀」だとし、イスラエルとパレスチナのによって仕掛けられたと主張している。アッバスはこの疑惑に関する調査委員会の設置を発表、数週間ほどでその結果は公表される予定になっている。

 映像の続きに戻ろう。フセイニは女性に、「私が電気を消そうか? 君が消すのか? 私はどういう風にすればいいのかい?」と言葉をかけながら、服を脱ぎ続ける。そしてパンツ一枚になりベッドに入り、ピローの位置を直しながら、女性に来るようにと誘う。

 次の瞬間、シャバネーを含む数名の男が部屋になだれ込んだ。フセイニはベッドから飛び出し、慌てて服を着た。先ほどのニヤケ面といい、この慌てぶりといい、あまりにも間抜けだ。

 最近、ドバイでモサドに関係するとみられる殺人犯グループがハマス幹部を殺害した事件が起きたばかりだ。さらにイスラエルのハーレツ紙は、ハマスの著名な指導者ハッサン・ユーセフの息子を紙面に登場させ、「10年間、イスラエルのスパイをしていた」と語らせた。

 そして今回のセックススキャンダル(美人局的な違和感を覚えてしまうのは私だけではないだろう)は、イスラエルによるスパイ工作の「成功例」として、またハマスの「大恥」として、停滞する中東和平交渉の裏で小競り合いの種になっている。

 モサドによるとみられる一連の工作活動は、「小説より希なり」。

――編集部・山田敏弘


このブログの他の記事も読む

プロフィール

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、和平合意へ前進の構え 米大統領「意見相

ワールド

FBI、民主6議員に聴取要請 軍に「違法命令」拒否

ワールド

仏ルーブル美術館強盗、さらに4人を逮捕 宝飾品は依

ビジネス

米財政赤字、10月は2840億ドルに拡大 関税収入
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story