ゾンビ映画の父ジョージ・A・ロメロは「ホラーで社会風刺」にも成功した
メインの登場人物4人は、郊外のショッピングセンターに立てこもり、襲撃してくるゾンビの群れに立ち向かう。この映画におけるゾンビは動きがゆっくりだ。だから物質文明のメタファー(隠喩)であるショッピングセンターでは、ゾンビ狩りに熱中する人たちや、食料をめぐる人間同士の殺し合いなど、ゾンビよりもおぞましい人間の獣性も描かれる。
ラストでヘリに乗って脱出に成功するのは、操縦を覚えたばかりの妊婦と黒人の元SWAT(特殊部隊)隊員だ。女性と民族的マイノリティー。それまでのハリウッド映画ならば、絶対に生き残れない2人だろう。つまりロメロはゾンビ映画を確立させると同時に、ホラーで現代社会を風刺するという手法にも成功した。
ロメロの『ゾンビ』以降、映画だけではなく小説やコミック、ゲームなども含めて、ゾンビは一つのジャンルとなった。でもやっぱり、ホラーで社会風刺という設定においては、いまだにロメロを超えた作品を僕は観たことがない。

『ゾンビ』(1978年)
監督/ジョージ・A・ロメロ
出演/デビッド・エムゲ、ケン・フォリー、スコット・H・ライニガー
<本誌2024年3月5日号掲載>
『エリン・ブロコビッチ』が描いたカリフォルニアの公害と水俣病の共通点と相違点 2025.10.09
ドキュメンタリー映画『非常戒厳前夜』が尹錫悦大統領の戒厳令の深相に迫る 2025.09.20
日本軍の捕虜虐待を描きながら「反日映画」にされなかった『太陽の帝国』の不思議 2025.09.06
抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由 2025.08.21
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/資格不問/深夜はたらく・夜勤/交通費規定支給/月収366,450円可能/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/経験者/深夜はたらく・夜勤/高時給/警備経験/未経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/社会保険完備/高時給/月収366,450円可能/夜勤あり/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員







