アメリカン・ニューシネマの代表作『いちご白書』を観た日が僕のターニングポイント
実際に起きたコロンビア大学の学生運動を題材にした『いちご白書』は、まさしくアメリカン・ニューシネマにおいて典型的な作品だ。主人公のサイモンは女の子のナンパが目的で学生運動に関わり、大学のバリケード内で出会ったリンダと恋に落ちながら社会のさまざまな矛盾や不合理に気付いて真剣に運動を始める。だが最後には突入してきた機動隊員に、リンダや仲間たちと共に蹴散らされ踏みにじられる。痛烈な国家権力批判であり、不条理で無慈悲なベトナム戦争のメタファーであり、そして切ないラブストーリーだ。
クラスメイトには先に帰ってもらい、僕は同じ席に座り続けて、もう一度『イージー★ライダー』と『いちご白書』を観た(当時の名画座ではそれが可能だった)。
上映が終わったときは日が暮れていた。家に向かう道を一人で歩きながら、僕は何度も、映画ってすごいとつぶやいていた。まさしく僕にとってターニングポイントになる一日だった。
『いちご白書』(1970年)
監督/ハグマン・スチュアート
出演/ブルース・デイビソン、キム・ダービー、バッド・コート
<本誌2023年10月31日号掲載>
権力vs国民の知る権利、『ペンタゴン・ペーパーズ』でスピルバーグが問うたもの 2025.07.08
40年ぶりに観返した『狼たちの午後』はやはりリアルな傑作だった 2025.06.21
麻原彰晃の三女を追ったドキュメンタリー『それでも私は』は日本社会の歪みを見せる鏡 2025.05.21
「映画を語るなら観るべき」成瀬巳喜男監督『めし』の解釈について 2025.05.02
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員