- HOME
- ベトナム戦争
注目のキーワード
ベトナム戦争
ニューズウィーク日本版『ベトナム戦争』に関する記事一覧
ロバート・ダウニーJr.が1人4役の理由...異色のベトナム戦争ドラマ『シンパサイザー』は主演俳優にクギ付け

ドラマ
ロバート・ダウニーJr.が1人4役の理由...異色のベトナム戦争ドラマ『シンパサイザー』は主演俳優にクギ付け
<潜入したアメリカは収容所、ベトナムは世界の中心――。同名のピュリツァー賞小説を原作に、皮肉で洗練さ...
2024.05.10
アラン・パーカー監督『バーディ』の強烈なラストシーンが僕たちを救う

私的映画論
森達也
アラン・パーカー監督『バーディ』の強烈なラストシーンが僕たちを救う
<好きな監督として名前を挙げるのに、絶対外せないのがアラン・パーカー。大学時代に観た『バーディ』は「...
2024.01.27
アメリカン・ニューシネマの代表作『いちご白書』を観た日が僕のターニングポイント

私的映画論
森達也
アメリカン・ニューシネマの代表作『いちご白書』を観た日が僕のターニングポイント
<怪獣映画やアニメ映画ばかり観てきた15歳の僕に、アメリカン・ニューシネマの代表作の一つである『いち...
2023.10.24
メリル・ストリープとトム・ハンクスが硬派映画で初共演

映画
メリル・ストリープとトム・ハンクスが硬派映画で初共演
<ビッグスター2人の共演が実現する。スピルバーグがメガホンを取り、ペンタゴン・ペーパーズ暴露事件を題...
2017.03.08
リングと米社会で戦い続けた英雄アリが語った奇跡の一戦

モハメド・アリ寄稿
リングと米社会で戦い続けた英雄アリが語った奇跡の一戦
<モハメド・アリが74歳でこの世を去った。一度はボクシング界から追放されながらも復帰し、74年には前...
2016.06.15
モハメド・アリは徴兵忌避者ではない

反戦
モハメド・アリは徴兵忌避者ではない
<モハメド・アリが徴兵を拒否したことを決して許せないという人々は今もいる。だが、アリの理屈が正しかっ...
2016.06.07
ベトナム戦争の「不都合な歴史」を若者に伝える傑作ノンフィクション

ベストセラーからアメリカを読む
渡辺由佳里
ベトナム戦争の「不都合な歴史」を若者に伝える傑作ノンフィクション
筆者より10歳以上年上のアメリカ人なら、ダニエル・エルスバーグ(Daniel Ellsberg)と...
2015.12.16
CIAとケネディ大統領の「密談」を公開

最高機密
CIAとケネディ大統領の「密談」を公開
歴史の証人である最高レベルの機密がついに明かされる。 CIAが今月16日に60年代の最高機密2...
2015.09.09