コラム

絶対的な悪人も差別者もいない 21年経っても色あせない映画『GO』の若々しさとメッセージ

2022年08月23日(火)18時25分

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<在日コリアン2世の高校生が主人公の青春映画。登場人物は漫画チックなほどに暴力的。でも真の悪人や差別者は1人もいない。何が人をあり得ないほど狂暴にするのか>

コリアン・ジャパニーズを主人公とした映画として『GO』は、既に古典的な位置にあると言えるかもしれない。公開から21年が過ぎている。でも作品はずっと若々しい。

東京の普通高校に在籍している杉原は在日コリアン2世だ。恋人になったばかりの桜井に自分の国籍を告白しなくてはならないと思いながらも、なかなかそのタイミングをつかめない。でも朝鮮学校時代からの親友だった正一(ジョンイル)が日本人学生に刺殺されたことをきっかけにして、桜井に自分の国籍は日本ではないと告げる。

このストーリーラインで着目すべきは、正一が刺された理由だ。チマチョゴリを着た女子生徒が日本人学生に絡まれていると思い込んだ正一は、2人の間に割って入ろうとした。しかし日本人学生は女子生徒に因縁をつけようとしていたわけではなく、恋心を打ち明けようとしていたのだ。

杉原の父親やヤクザの親分、朝鮮学校の教師や先輩たちも含めて、この映画の登場人物たちは漫画チックなほどに暴力的だ。ところが正一が刺されるエピソードが示すように、絶対的な悪人や差別者は1人もいない。国籍が日本ではないことを告げられて動揺しながら「中国人と朝鮮人の血は汚い」とまで言う桜井も、ラストには別の顔を見せる(ここの展開はちょっと安易とは思うが)。

終盤で杉原に声を掛ける警察官や杉原の父親に息子への暴力をけしかけるタクシー運転手も、とても善良で優しい人たちだ。これを映画的メルヘンと解釈する人もいるだろう。でも僕はむしろ、この現実認識はとてもリアルだと思う。

ユダヤ人大量移送の責任者としてナチス最後の戦犯などと呼ばれたアドルフ・アイヒマンは、戦後に潜伏していたアルゼンチンで、イスラエルの諜報機関であるモサドに捕獲された。長くアイヒマンを監視しながら決定的な証拠をつかめなかったモサドの工作員は、尾行中のアイヒマンが仕事帰りに花屋で花を買ったことで、本人だと確信したという。なぜならその日はアイヒマン夫妻の結婚記念日で、家で夫の帰りを待つ妻のために、アイヒマンは毎年花を買っていたからだ。

その後にエルサレムの法廷で被告席のアイヒマンを傍聴席から見つめながら、ハンナ・アーレントは「凡庸な悪」というフレーズを想起する。邪悪で冷血だから悪事をなすのではない。気弱で誠実で組織に忠実からこそ、人はあり得ないほどに残虐な振る舞いをしてしまうときがある。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、与那国のミサイル配備計画を非難 「大惨事に導

ワールド

韓国外為当局と年金基金、通貨安定と運用向上の両立目

ワールド

香港長官、中国の対日政策を支持 状況注視し適切に対

ワールド

マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story