90年代渋谷の援交を描く庵野秀明監督『ラブ&ポップ』の圧巻のラスト
ドローンもない時代にどうやって撮ったのかと(自分も一応プロなのに)首をひねりたくなるようなカメラワークがとにかく斬新。消費とは何か。欲望はどこまで肯定すべきか。消費のために自分の体を誰かに消費させる。その循環に意味はあるのか。
冷蔵庫の中で凍った犬。いつか結婚して母になる。自分を大切にするとはどういうことか。でも私は凍った犬を抱き締めた──カットバックするショットと女子高生たちの言葉とナレーションがシンクロする。そしてあの有名なラスト。いつの間にか渋谷川に入る4人をカメラは撮り続ける。ただひたすら撮り続ける。
冒頭では躊躇したけれど、これは断定する。これまで観た無数の映画の中で、間違いなくベスト3に入るラストだ。
『ラブ&ポップ』(1998年)
©1998 ラブ&ポップ製作機構
監督/庵野秀明
出演/三輪明日美、工藤浩乃、希良梨、仲間由紀恵
<本誌2020年9月1日号掲載>
『エリン・ブロコビッチ』が描いたカリフォルニアの公害と水俣病の共通点と相違点 2025.10.09
ドキュメンタリー映画『非常戒厳前夜』が尹錫悦大統領の戒厳令の深相に迫る 2025.09.20
日本軍の捕虜虐待を描きながら「反日映画」にされなかった『太陽の帝国』の不思議 2025.09.06
抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由 2025.08.21
-
人事・総務事務/外資系専門商社 HR業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
総務/外資系証券会社の総務/平日週5日勤務/年間休日120日
ワークスアイディ株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員







