コラム

K-POPをよりディープに味わうために押さえておきたい『韓国大衆音楽賞』の受賞者たち

2025年03月30日(日)11時35分

『第22回韓国大衆音楽賞』の受賞者一覧

第22回韓国大衆音楽賞
今年のアルバム 短編選の瞬間たち「音楽万歳」(단편선 순간들「음악만세」)
今年の歌 aespa「Supernova」
今年のミュージシャン イ・スンユン
今年の新人 散漫な視線(산만한시선)

 

ジャンル別最優秀賞
最優秀ロック・アルバム 騒音発光「火と光」(소음발광「불과 빛」)
最優秀ロック・ソング イ・スンユン「易聲」(이승윤「역성」)
最優秀モダンロック・アルバム 短編選の瞬間たち「音楽万歳」(단편선 순간들「음악만세」)
最優秀モダンロック・ソング イ・スンユン「滝」(이승윤「폭포」)
最優秀メタル&ハードコア・アルバム ワカメのヒゲ「2」(미역수염「2」)
最優秀ラップ&ヒップホップ・アルバム B-Free, Hukky Shibaseki「Free Hukky Shibaseki & the God Sun Symphony Group : Odyssey.1」
最優秀ラップ&ヒップホップ・ソング G-DRAGON「POWER」
最優秀R&B・ソウル・アルバム SUMIN (수민), Slom「MINISERIES 2」
最優秀R&B・ソウル・ソング チョンイン、マイルドビーツ「せい」(정인, 마일드 비츠「탓」)
最優秀ポップ・アルバム ジョン・パク「PSST!」
最優秀ポップ・ソング BIBI「栗ようかん」(비비「밤양갱」)
最優秀K-POPアルバム aespa「Armageddon - The 1st Album」
最優秀K-POPソング aespa「Supernova」
最優秀エレクトロニック·アルバム NET GALA「GALAPAGGOT」
最優秀エレクトロニック・ソング Mount XLR「Oving」
最優秀フォーク・アルバム モホ「万華鏡」(모허「만화경」)
最優秀フォーク・ソング カン・アソル「誰も憎まない」(강아솔「누구도 미워하지 않는」)
最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム ナム・イェジ「古い歌、すき間」(남예지「오래된 노래, 틈」)
最優秀ジャズ演奏アルバム Jihye Lee Orchestra「Infinite Connections」
最優秀グローバル・コンテンポラリー・アルバム 半島「半島地形図」(반도「반도지형도」)

 

特別賞
功労賞 イ・ホジュン(作曲家、編曲家、プロデューサー)
選定委員会特別賞 LIVE CLUB DAY

ニューズウィーク日本版 トランプ関税15%の衝撃
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

まつもとたくお

音楽ライター。ニックネームはK-POP番長。2000年に執筆活動を始め、数々の専門誌・ウェブメディアに寄稿。2012年にはK-POP専門レーベル〈バンチョーレコード〉を立ち上げ、イ・ハンチョルやソヒといった実力派を紹介した。現在は『韓流ぴあ』『ジャズ批評』『ハングルッ! ナビ』などで連載。LOVE FMLuckyFM楽天ポッドキャストの番組に出演中。著書は『K-POPはいつも壁をのりこえてきたし、名曲がわたしたちに力をくれた』(イースト・プレス)ほか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story