Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.10.18号(10/12発売)

特集:アフター・プーチン 「戦後」のロシアと後継者の姿

2022年10月18日号(10/12発売)

Cover Story

戦況の悪化で「退場」がささやかれるプーチン ── 知られざる後継候補と「戦後」の国際秩序の姿

ロシア政治 「プーチン殿」と7人の後継(候補)
分析 「日沈む国」ロシアが変える地政学
外交 戦後に生まれる新国際秩序
経済制裁 輸出管理がロシアをゆっくり絞め殺す
北方領土 ロシアが疲弊すれば島は返るのか?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

中国の未来を決める人事を読む

共産党 習近平続投は揺るぎないが、ほかのトップ人事は霧の中
【Periscope】
MYANMAR 拘束の日本人ジャーナリストは解放されるか
RUSSIA ウクライナ併合地域に「ロシア国籍」の踏み絵
UNITED STATES カーダシアンに仮想通貨のステマ疑惑
UNITED STATES 大麻所持犯に一斉恩赦、バイデンの狙いは?
【Commentary】
日本 北ミサイルはJアラートで防げない ── 河東哲夫
視点 「近未来大国」インドの躍動 ── グレン・カール
中東 「イスラム指導者」の伝わらない実像 ── 飯山陽
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国は『1984年』まであと一歩 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 円安が招く「ドル不足」の大問題 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 子供たちが浮気を許してくれません
たかがジョーク、されどジョーク お父さん、逆走車に気を付けて!── 早坂隆
【World Affairs】
東南アジア 記者にとって危険な国、フィリピンの闇
OPEC バイデン無視の減産に意外な理由
地域紛争 中ロの手に余る中央アジアの火種
【Features】
米戦略 「核には核を」でプーチンを止めよ
【Life/Style】
Movies 『スペンサー』が描くプリンセスの宿命
Drama タイ洞窟事故の真実『ケイブ・レスキュー』
Health 健康な肌を保つ紫外線対策と日焼け止め
Television レイチェル・ブルームが語る新ドラマの見所
My Turn 15歳でカルト一家を脱出して
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power ロシア国境を耐え忍ぶフィンランド
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 国葬はリアルタイムの歴史修正だ ─ 西村カリン
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 9
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中