Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.10.25号(10/18発売)

特集:2032年の習近平

2022年10月25日号(10/18発売)

Cover Story

共産党大会で3期目に入る習近平 ── 政治・経済・台湾問題は「次の10年」でこう動く

中国政治 過大評価された男、習の3期目が始まる
政策 5つの問いで読み解く次の中国
視点 「異例」の続投は党の終わりの始まり
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

アルマゲドンを止める唯一の方法

ウクライナ戦争 核戦争を避けるため、ロシアとウクライナ双方に妥協を迫るべきだ
【Periscope】
CHINA 共産党大会は筋書きのある一大政治ショー
UKRAINE 世界初のドローン空戦がウクライナで?
VIETNAM 国連人権理事会にベトナムが加盟したが
RUSSIA ロシアの新司令官は「アルマゲドン将軍」
【Commentary】
経済 インフレで債務危機を回避せよ ── ダニエル・グロー
英国 ポンド安に動揺しなくていい理由 ── コリン・ジョイス
分析 米中間選挙の行方を決めるのは ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「許容範囲のトランプ」の危険度 ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 リスキリングが「解雇の道具」に? ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 義父の邪悪な過去を息子に話せない
その言葉への違和感 同調圧力をかけた人々の滑稽さ ── 望月優大
森達也の私的邦画論 ご都合主義も吹き飛ぶ骨太な『やまぶき』── 森達也
【World Affairs】
イラン 「ゴリ押し大統領」の大誤算
米政治 やはりトランプは知っていた
【Features】
調査報道 トランプと陰謀論の危険な蜜月関係
【Life/Style】
Movies 失敗作『ホーカスポーカス』の続編誕生
Movies D・デッドワイラーが『ティル』で挑んだ難役
Movies 『アフター・ヤン』のAIロボットが問う孤独
Environment ガの幼虫がプラごみ処理?
Health 禁断症状に陥らないで抗鬱剤をやめるには
Drinks 素敵な秋の夜長は最高のワインを片手に
My Turn 父に見つかった癌が私に勇気を与えた理由
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 子育てを終えた喪失感を越えて
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 羽生結弦さんに日中関係は救えない ─ 周来友
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中