Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2021.4.13号(4/ 6発売)

特集:岐路のビットコイン

2021年4月13日号(4/ 6発売)

Cover Story

大企業や金融大手が次々と参入を開始。膨らみ続けるバブルははじけるのか、それとも?

仮想通貨 ビットコインに迫る2021年の大変革
解説 ビギナー向け「仮想通貨の現在地」
経済学 ビットコインはインフレ対策に有効なのか
新技術 非代替性資産NFTの実力は
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

スエズ座礁事故が教えること

貿易 海の難所や天候やサイバー攻撃......国際海運は驚くほど脆弱だった
【Periscope】
MYANMAR ミャンマー民主派の「新憲法」は無駄でない
CHINA 中国でワクチン強制接種に反発の声
BOSNIA AND HERZEGOVINA ボスニアが世界の極右の巣窟に
GO FIGURE アメリカ入国を狙う移民は倍増ペース
【Commentary】
視点 「台湾危機」を鵜呑みにする危うさ──河東哲夫
米社会 アジア系憎悪犯罪と米差別史 ── グレン・カール
欧州 ドイツの政治の季節は前途多難 ── ヨシュカ・フィッシャー
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国人が食う「禁断の果実」── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 大型提携の裏で進む中国シフト ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える ママ友との会話が苦手な私は変?
ニューヨークの音が聴こえる 僕にとって「書く」とは何か ── 大江千里
【World Affairs】
中国 民主派に立ちはだかる「タンキー」の壁
【Features】
新兵器 ドローン時代の戦争にアメリカが怯える訳
米政治 NYの回復には私が必要だ
【Life/Style】
Drama 笑えてハートを温めるエイリアンに魅せられて
Movies 『パーム・スプリングス』を支える科学
Art 生で芸術に触れる注目のアートイベント8選
My Turn 同性愛者と明かさないまま母は逝った
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power コウモリと共に生きる人々の姿
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本になぜ人権委員会がないの? ── 李娜兀
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 10
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中