Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.10.20号(10/13発売)

特集:科学後退国 ニッポン

2020年10月20日号(10/13発売)

Cover Story

今年の「ノーベル賞ゼロ」は決して偶然でない ── 科学への誤った投資が研究現場を殺している

サイエンス 日本からノーベル賞受賞者が消える日
議論 覆面座談会 : 科学者たちの不満と不安
頭脳流出 中国への人材流出を嘆く前にすべきこと
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

僕ら映画人が声を上げた理由

日本社会 「赤狩り」の歴史を思えば日本学術会議の問題は人ごとでない

永遠のギター少年よ、さらば

追悼 65歳で死去したエディ・ヴァン・ヘイレンの多大過ぎる功績
【Periscope】
SOUTH KOREA 韓国の集会禁止はコロナ対策?
NEW ZEALAND 第2波乗り越えアーダーンは再選へ
AZERBAIJAN ナゴルノカラバフの憎悪の応酬は終わるか
GO FIGURE ウイグル人弾圧めぐり国連で再び攻防戦
【Commentary】
視点 日本学術会議vs国家──相克の歴史──河東哲夫
分析 トランプ感染と米国民の病理──グレン・カール
ノーベル賞 トランプに平和賞はあり得ない──ジョゼ・ラモス・ホルタ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 特権社会ではポルノも特権──ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 ドコモTOBの本当の狙いとは── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 11歳の娘とはキスもハグも卒業?
ニューヨークの音が聴こえる 還暦の僕から「君」へ贈る言葉── 大江千里
【World Affairs】
外交 妄想がトルコを紛争に駆り立てる
米政治 副大統領候補対決の本当の勝者は?
【Features】
米大統領選 バイデンの勝利にラティーノ票の不安
【Life/Style】
Books ステイホームの秋は読書でコロナを忘れよう
Diversity 自然科学系ノーベル賞に「白人男性偏重」
Medicine バイデン「クスリ疑惑」のトンデモ度
Television ユアン・マクレガーが南米縦断にチャレンジ
Movies 辞典で結ばれた『博士と狂人』の物語
Movies 友情と差別とサンフランシスコ愛と
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power シチリア工業化の大き過ぎる犠牲
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye トニー・ラズロ──オンライン授業で成績が上がった!
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中