Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.12.10号(12/ 3発売)

特集:仮想通貨ウォーズ

2019年12月10日号(12/ 3発売)

Cover Story

ビットコインに続く新たな仮想通貨が続々と誕生── 「ドル一辺倒」に代わる次の金融システムの姿とは

金融 仮想通貨ウォーズの勝者はリブラか中国か
解説 バブル崩壊後の仮想通貨に起きていたこと
トレンド アプリは銀行を破滅させない
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

Commentary 新連載

関電事件と「原発経済圏」の闇  加谷珪一(経済評論家)
Help Wanted 人生相談からアメリカが見える サンタを否定する私って理不尽?
習近平が変装して街に出たら 早坂 隆(ノンフィクション作家)
【Periscope】
TAIWAN 中国が台湾総統選に干渉?
MALAYSIA ISISが東南アジアを新たな拠点に狙う
UNITED STATES TikTok美容動画に忍ばせた中国批判
GO FIGURE カネで票は買える? 米選挙戦の「コスパ」
【Commentary】
米政治 優等生ブルームバーグに足りないもの
分析 復権した「社会主義」は機能するか
イスラム 『鬼滅の刃』が完全アウトの理由
Superpower Satire  共産党がなければ仏はない!?
【World Affairs】
ヨーロッパ 欧州難民危機の再来は近い
野党 韓国保守派の救世主も娘の不祥事が直撃
中国 ウイグル弾圧の意外過ぎる反対者
【Features】
都市 麻薬都市がスマートシティーに
【Life/Style】
Education セサミ50周年、子供番組はどこへ
Pets フリーズドライ技術で愛犬を永遠の姿に
Movies 『シャイニング』の続編がコケた訳
Drama 誤解される英王女を個性派の英女優が演じたら
Drama スター・ウォーズ関連ドラマの不安な船出
Music 生まれ変わったセリーヌ様に乾杯!
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power ギャングへの救いなき福音の調べ
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye──西村カリン 美食の国より日本の給食はおいしい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 5
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 6
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中