Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.10. 1号(9/25発売)

特集:2020 サバイバル日本戦略

2019年10月 1日号(9/25発売)

Cover Story

自己中心主義と謀略がはびこる国際社会で日本が生き残るために知っておくべき7つのトリセツ

外交 日本が世界で生き残るために
アメリカ トランプ色に染まった日米同盟の行方
ブレグジット 欧州の危機は英国からドイツへ
中国 「仮面の笑顔」習近平の本音
ロシア プーチンの国の残念な正体
朝鮮半島 「核保有した統一朝鮮」を利用せよ
日本 「盤石」安倍外交に弱点はあるか
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
SCIENCE DNA操作蚊の反逆が始まる
SOUTH KOREA 選挙イヤーを前に韓国が分断
CANADA トゥルドー首相が「仮面の告白」を
ENVIRONMENT オゾンホール縮小は環境対策の成果?
GO FIGURE 豚コレラ流行で中国に豚肉恐慌が
ISRAEL 総選挙後のネタニヤフを待つ過酷な運命
UNITED STATES トランプ再選を助ける「思い込み」
News Gallery
HONG KONG デモ発生100日の香港で謎の脱線が
SAUDI ARABIA 進む石油施設の復旧と進まぬ中東の安定化
Asia
TAIWAN 中国にも香港にも安心して行けない台湾人
U.S. Affairs
タカ派ボルトンの後任者は地味な「交渉人」
Business
電子たばこ販売禁止策は真の問題をけむに巻く
【FEATURES & ANALYSIS】
中東 トランプの混沌がイラン危機をあおる
中国 建国70周年に影を落とす共産党の憂鬱
ラグビーW杯 ラグビーが統合するアイルランド
宗教 イエスさまにもインスタ映えを!
ヨーロッパ EUはイノベーション空白地帯
【LIFE/STYLE】
Television 『ザ・スパイ』の「普通」過ぎるバロン・コーエン
Movies 駅から始まった『パリに見出されたピアニスト』
Tattoos 亡き人のタトゥー永久保存につき
Trends 屋上産の新鮮ハチミツが本日のおすすめ
Photography アメリカの明暗をとらえたロバート・フランク
Books 大人気番組発「人生を変える」レシピ本
【DEPARTMENTS】
Perspectives
Superpower Satire 豚肉がない人生なんて!(唐辛子)
PicturePower  バニラに沸くマダガスカルの憂鬱
Letters
People
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中