Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.9.24号(9/18発売)

特集:日本と韓国 悪いのはどちらか

2019年9月24日号(9/18発売)

Cover Story

終わりなき争いを続ける日本と韓国── 泥沼の関係に陥った本当の原因と「出口」を考える

歴史 日韓が陥る「記憶の政治」の愚
ルポ 私にとって韓国は長年「最も遠い国」だった
主張 日本が朝鮮統一を支持すべき理由
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

気温上昇2度未満の戦い

気候変動 パリ協定の目標達成には各国政府の自覚と国民の圧力が必要だ
新研究 殺人的な熱波が欧州と世界を襲う日
テクノロジー 空気中のCO2を回収せよ!
観光 温暖化で氷河ツアーがアツイ
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES そして民主党討論会の勝者は?
IRAN ボルトン去っても緊張緩和は遠く
GERMANY ドイツを揺さぶるネオナチ政党の勝利
BRAZIL アメコミの同性愛キスがブラジルの論争に
GO FIGURE オバマケア弱体化で無保険者は増加
UNITED STATES MIT伊藤の辞任とアメリカの闇
Asia
HONG KONG 香港デモはなぜリーダー不在なのか
News Gallery
UNITED NATIONS 通学カバンの墓標は語り掛ける
NORTHERN IRELAND 翻弄される北アイルランドに火の手
Business
ECBは贅沢な悩みに過剰反応するな
【FEATURES & ANALYSIS】
宇宙開発 中印が月の向こうに見る野望
台湾 蔡英文の学歴疑惑は古い男たちの陰謀か
韓国 文が検察改革に固執する訳
米政治 アメリカを縛る9.11のトラウマ
ファッション ブルージーンズのブラックすぎる現実
【LIFE/STYLE】
Fashion ファッション界の新星都市たち
Movies SNS時代のティーン映画『エイス・グレード」
Movies 『ホテル・ムンバイ』の名もなき英雄
Sexology データが物語るポルノ愛好者の真実
Dance 日本文化は「バレエ男子」がお好き
Television 米女子プロレスのスターが語る過去と未来
【DEPARTMENTS】
Perspectives
Superpower Satire 製薬会社の嘘とオピオイド危機(パックン)
Letters
People
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中