Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.6.25号(6/18発売)

特集:弾圧中国の限界

2019年6月25日号(6/18発売)

Cover Story

ウイグルから香港、そして台湾へ──強権政治を拡大し続ける共産党の落とし穴

共産党 香港100万人デモと弾圧中国の限界
旧宗主国 イギリスが香港に抱える罪
Q&A 「中国のやり放題になる恐怖が香港を動かした」
台湾 対岸での戦いが親中派の逆風に?
少数民族 アメリカはウイグルを救えるか
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

『主戦場』の新たなる戦場

日本 慰安婦映画出演者による「だまされた」の抗議に監督はどう答えたか
【PERISCOPE】
InternationaList
IRAN タンカー攻撃でもトランプが反撃しない訳
JAPAN 安倍のイラン訪問は「子供の使い」でない
POLAND 歴史戦争が欧州サッカーに飛び火
ITALY 難民を助けた船長はヒーロー? 犯罪者?
GO FIGURE 民主党急進左派の下剋上が
RUSSIA 異例の記者解放はプーチン終焉の序章か
CHINA 中ロ「対米共同戦線」の同床異夢
News Gallery
SYRIA シリアの戦闘去ってまた一難
CHINA 中国政府が悩む2つのやまない「雨」
Asia
NORTH KOREA 北朝鮮の大気汚染が中韓へ拡散
AUSTRALIA 「差別」投稿で選手を追放する危うさ
Business
「老後に2000万円必要」の不都合な真実
【FEATURES & ANALYSIS】
中東 米イラン戦争が現実になる日
ウェブ トランプのウィキページは常に戦争中
ビジネス 藁を燃やさずインドの大気を救う
心理学 潜在記憶の直視がPTSD治療の一歩
BY THE NUMBERS  サメの襲撃と原始の恐怖
【LIFE/STYLE】
Television 罪を着せられた少年たちの物語
Movies 混沌と暴力の『パージ』第4弾
Books 夏はホットな本をクールに読もう
Theater オルフェウスの悲劇を現在に再現
【DEPARTMENTS】
Perspectives
Superpower Satire トランプはDデー精神を守れない(パックン)
Picture Power 旧ユーゴに残る記憶の欠片を探して
Letters
People
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中