Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.10.30号(10/23発売)

特集:ケント・ギルバート現象

2018年10月30日号(10/23発売)

Cover Story

人気の「外タレ」からヒット連発の保守論客へ── 「ケント本」ブームの背景にある日本の断層線

言論 出版界を席巻するケント・ギルバート現象
インタビュー 本人に直撃「僕は中道より少し右側」
データ 50万部超の「ケント本」、読者は誰なのか
アメリカ 主流になったオルト・ライト
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

「スマホで癌になる」は本当か

電磁波 携帯電話の危険性とは?WHOが警告し、細胞への影響を示す研究も
新事実 ブルーライトにご用心
リスク 電磁波の害が動植物に忍び寄る
【PERISCOPE】
InternationaList
SAUDI ARABIA 記者殺害でFOXとトランプに溝が?
GERMANY 緑の党がドイツ政治の王になる日
CHINA 「収容者は幸せ」と語る中国の詭弁
ITALY イタリア政府が難民支援の村を狙い撃ち
UNITED STATES ロシア疑惑の山場は中間選挙後に
Asia
THAILAND タイ国王の警備が強化される理由は
JAPAN 安倍訪中に経団連の利権あり
News Gallery
CANADA 大麻合法化のカナダで闇ルートが潤う?
Business
米中貿易戦争の棚ボタ勝者は誰だ
【FEATURES & ANALYSIS】
中東 サウジvsトルコ、その対立の根源は
ネット グーグル中国再進出の打算と不安
菌類 ハチと養蜂家を救うキノコの秘めた力
【LIFE/STYLE】
Movies 2人の監督が語るトランプのカオス
Music スポティファイは音楽をこう変えた
Music 「イエロー」が取り戻した中国系移民の誇り
Games NBAゲーム『2K』がさらに進化
Television クールな「できる女」キム役でブレイク
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire トランプ警報に対応せよ!(パックン)
Picture Power 人工中絶が罪になる中南米の悲劇
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 3
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引き締まった二の腕を手に入れる方法
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かっ…
  • 8
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 9
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 10
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 8
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 9
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 10
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中