Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.11. 6号(10/30発売)

特集:記者殺害事件 サウジ、血の代償

2018年11月 6日号(10/30発売)

Cover Story

世界を震撼させたジャーナリスト惨殺事件── 「改革」を掲げる中東の大国がさらした残酷な素顔

記者殺害 世界を戦慄させたサウジアラビアの闇
■チャート 事件発生前後の不可解な動き
■タイムライン 米・サウジ・トルコの神経戦
独占取材 「政権打倒は叫ばない、あまりに危険だからだ」
米外交 皇太子の愚行がトランプの重荷に
トルコ エルドアンに千載一遇の好機が
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

世界を脅かすイタリアの暴走

EU 異例の「予算差し戻し」はヨーロッパ全体と世界経済をパニックに陥れるのか
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 爆発物が届いたトランプの「政敵」
BRAZIL 「熱帯のトランプ」に沈黙する国内メディア
BRITAIN 英政府が「フェイクニュース」を禁句に
CHINA 中国がブロックチェーンを丸裸にする日
BY THE NUMBERS 中米の「キャラバン」がアメリカに迫る
UNITED STATES 米政権トランスジェンダー排除の狙い
EUROPE 反ワクチンが招いたはしか大流行
ECONOMY 米中貿易戦争が新冷戦にならない理由
News Gallery
TAIWAN 台湾列車事故があの光景に重なる
CHINA 7年ぶりに鳴り響いた友好の音色は本物か
Asia
CHINA 世界最長の橋は中国共産党の宣伝兵器
U.S. Affairs
トランプの命運は州知事選が握る
Business
タクシー運転手のストで相乗りアプリが広がる
【FEATURES & ANALYSIS】
米防衛 INF脱退の真の標的は中国
ロシア プーチンがもくろむアフリカ進出作戦
飲料 ビール枯れ危機を気候変動がもたらす?
科学 都市を熱から守る古代エジプトの青
【LIFE/STYLE】
Music ロック魂を売り渡して生きるマルーン5
Work 「キャリアのピークは45歳」を信じるな
Games ケンシロウにも倒せない敵
Sports NBAシーズンの到来が早過ぎる
Movies 『search/サーチ』はIT企業の宣伝ビデオ?
Movies 88歳の名優が開き続ける新境地
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 中国を席捲する「錦鯉」ブーム(ラージャオ)
Picture Power 名作の片隅で戦い続けた女性写真家のプライド
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中